お問い合わせ  お問い合わせがありましたら、内容を明記し電子メールにてお問い合わせ下さい。メールアドレスは、junとiamjun.comを「@」で繋げて下さい(スパムメール対策です)。もし、送れない場合はhttp://bit.ly/sAj4IIを参照下さい。             

アンチカリスマ教師

 多くの若い教師、教師の卵は「カリスマ教師」を目指しています。でも、目指してもカリスマになれないから、カリスマ教師なのです。

 私の同僚はカリスマ教師が多い。だから、私のコースの学部学生、大学院生は、それを知ります。我がコースの講義と、それ以外の差が大きい。

 でも、我がコースの教師も2タイプいます。

 第一は才能タイプです。特徴は授業以外の普通の座談で面白いのです。

 第二は、後天的な才能です。私はこれです。このタイプの人は、何も無いときはものすごく、暗いし、面白くないのです。この人たちは修羅場を経験しています。つまり、かなりのパフォーマンスをしないと生きられない状態を経験したのです。お笑いで能力を高める場としてストリップ小屋の前振りというのもがあります。聞く気が全くないお客を引き込む能力が必要です。

 私は暴走族だらけの学力的には最底辺の学校で「物理」を教えました。幸い、先輩に恵まれました。多くを学び、自分が使えるものをセレクションしました。私は今でも高額の講演を担当しています。金が取れるテクニックがあります。

 が、教え子にそれを求めるかと言えば、否です。

 人で勝負する授業を伝えたい、と思っています。

 が、それを分かる若い人は少ないですが。多くはカリスマ教師を目指します。

予言の方法

 昨日、私が薦めるビジネス書を聞かれました。以下のようなものを挙げました。(他にもありますがとりあえず)

 

 イノベーションのジレンマ https://amzn.to/3iMNfWD

 ブルーオーシャン戦略 https://amzn.to/2RFhd33

 非営利組織の経営 https://amzn.to/3mKsoG6

 第三の波 https://amzn.to/3cagAIg

 富の未来 https://amzn.to/3coPzkB https://amzn.to/32HQlFN

 ヴィジョナリーカンパニー https://amzn.to/3hOvNQm

 キャズム2 https://amzn.to/3iYbb9X

 フラット化する世界 https://amzn.to/3kIEo9l

 フリーエージェント社会の到来 https://amzn.to/3ktRIy3

 

 これらの本のメッセージは極めて単純です。イノベーションのジレンマとブルーオーシャン戦略は「削ることによって新たなイノベーションが生まれる」、非営利組織の経営は「非営利組織の経営は営利組織の経営より困難で、成否はミッションにある」、第三の波は「脱工業化社会のコードは工業化社会のコードと真逆」、富の未来は「今後の富は、一人一人が個別に創造する」、ヴィジョナリーカンパニーは「高い社会的ミッションが長期安定した組織を創る」、キャズム2は「世の中には苦労しても高い成果を求める少数者と、そこそこでいいから苦労したくない大多数の人がいる」、フラット化する世界は「実態のサービス以外はグローバル化し、安価になる」、フリーエージェント社会の到来は「働き方が自由になる」です。

 と言ったら、ゼミ生が「だったら事例たっぷりの本を読まなくていいじゃないですか?」と聞いたので、私は「事例を読みながらでないと、短いメッセージの意味するものが分からない。結果として、そのメッセージを自分の状況に置き換えて活かすことが出来ない」と言いました。

 例えば、フラット化する世界を読んでいるから、私は広域通信制学校が広がることが予言できるのです。ドラッカーが言ったように、正しい予言をするには、すでに起こっていることを補完・延長すればいいのです。教育の世界では起こっていなくても、世の中においては確かなトレンドがあるのですから、それをもとに予言すればいいのです。

 だから、教育の外の世界を知らない人にとっては、私の予言は荒唐無稽に見えるが、知っている人にとっては至極当然のことなのです。

博打

 ジャパンライフでの詐欺で被害を受けた人が映ります。個々の人の事情は分かりません。でも、全体的には同情しません。因果応報です。

 詐欺商法をしている人の中で、被害者の個人情報が高価で取引されるそうです。何故かと言えば、詐欺商法に引っかかる人は、次の詐欺商法に引っかかる可能性が高いからです。理由は欲深な人だからです。

 考えてください。

 あんな器具が数百万の値段になると思いますか?

 あれだけの効率の還元率になると思いますか?

 まあ、投資した人も、そのあたりは理解していると思います。でも、投資したのです。

 もし、競馬に数千万、数億を投資して、すったら、同情しますか?

 しないでしょ?

 博打をしたのです。そして、負けたのです。

追申 博打に勝った人もいますよ。急成長した企業に投資した人がいます。その人たちは博打をしたのです。でも、負ける人もいるのです。

チコちゃんに叱られる

 家内と晩酌していると「チコちゃんにしかられる」で何故、数学を学ぶのかが放送されました。それによると論理的思考力がつくということです。ナイーブ(素人的)だな~っと思いました。なにより、実証的データで保証していない。

 結論から言えば、我々の知識・技能は高度に文脈依存なのです。簡単に言えば、数学で学べる論理的思考力は、数学の問題を解くときに必要な論理的思考力であり、それ以外の問題解決に適用できるとは限らないのです。ま、別な説明をしますと、みなさんの職場での同僚の中で専門が数学の人が最も論理的ですか?と問えば、おわかりでしょう。 

 このあたりの矛盾は番組制作者は分かっているようです。最後の方はからかっているような構成になっています。

 でも、私は数学には素晴らしい陶冶価値(学ぶ意味)があると思っています。数学、体育、物理の特徴は出来る人と、出来ない人の差が大きいのです。それが素晴らしい。その中で共同的な関係を構築するならば、出来ると言ってタカビーにならない、出来ないからと言って卑屈にならない、ことを学べるのです。

 ということをわかって欲しいなと思いました。