お問い合わせ  お問い合わせがありましたら、内容を明記し電子メールにてお問い合わせ下さい。メールアドレスは、junとiamjun.comを「@」で繋げて下さい(スパムメール対策です)。もし、送れない場合はhttp://bit.ly/sAj4IIを参照下さい。             

2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧

2015-05-31

■ [嬉しい]同じ 21:15 本日、私と同じレベルのスピードと質を維持した仕事が出来る人がいることを初めて知りました。いいしれぬ安心感です。ツイートする ■ [嬉しい]研修旅行 21:01 本日、初回の研修旅行を受け入れました。ゼミ生と楽しい会です。ゼミ生も成…

2015-05-30

■ [親ばか]ステーキ 21:39 庶民ですので、ごちそうと言えばステーキ、寿司しか思いつきません。 で、本日は結婚記念日。ステーキです。ツイートする ■ [大事なこと]評価 05:30 よく、評価が難しい・出来ない、という人がいます。でも、「ではそれを授業で教…

2015-05-29

■ [大事なこと]指導案 15:33 本日、ある学生さんより指導案のことを聞かれました。私の応えは、「指導案なんてどうでもいい。あんなのがあってもなくても授業には関係ない」というものです。学生さんは「大学の先生からそんなこと言われても・・・」という感…

2015-05-28

■ [大事なこと]長野県は凄い 17:37 本日、長野県の中野西高校で『学び合い』によるアクティブ・ラーニングの授業発表会がありました。 三人の方が授業発表されました。三人とも素晴らしいものです。先生方の人柄が表れるもので大満足です。 でも、びっくりし…

2015-05-27

■ [大事なこと]強いられる 10:54 学び合い』の同志は、きっとこの子どもの気持ちを「我がこと」のように理解出来ると思います。http://spotlight-media.jp/article/152241398098350293ツイートする

2015-05-26

■ [親ばか]今の普通 21:37 普通がいかに大事か。だから、今の普通を記録します。 朝起きます。コンピュータで仕事をします。しばらくすると家族が起きます。家庭菜園に行き、最近はアスパラガスとニラを取ります。戻ると仕事です。神棚に参って家族同士でほ…

2015-05-25

■ [嬉しい]速い 21:59 平均的な教育研究者の1年が、私の場合は2週間のように思える。とにかく速い。だからダイナミックで楽しい。だから疲れる。でも、それに負けないように走り続ける。幸い、仲間の力で前に行ける。 この20分間で、パーッともやもやとした…

2015-05-24

■ [大事なこと]不自然 22:09 最近の講義で話したことです。 木村拓哉、今でも一線のアイドルとして活躍しています。彼は42歳です。 私と同年代の方、我々のアイドルは何歳でしたか?十代ですよね。二十代後半は「年寄り」ではありませんでした?ましてや四十…

2015-05-23

■ [大事なこと]破壊的イノベーション 21:52 『学び合い』というのは破壊的イノベーションだな、と思う。現在の主流派の人から見たら、泡沫的であり、あだ花のように見るだろう。そう思うと、にやついてしまう。嫌なやつだ。 頭の中に碁盤がある。定石も打て…

2015-05-22

■ [大事なこと]誠実 21:48 出来ることは、する。それの完成度は高くなくても、今の自分で出来ることをする。出来ないことは、出来ない。だから出来ないことを連絡する。当たり前のことです。 いずれにせよ、直ぐにする これが出来ない。物理的に離れた距離を…

2015-05-21

■ [大事なこと]幸せ 21:30 今日も仕事が後から後からわいてきます。それを脊椎反射でこなします(大部分は大脳を使っていません)。 家に帰ってから、中3の息子と風呂に入って、晩酌しました。家内が片付けをして、息子が問題集を解いて、私は今打ち込んでい…

2015-05-20

■ [大事なこと]妄想 20:02 私は色々と妄想します。多くの人は絶対に無理と思うことです。でも、私には出来ない理由が何も見つかりません。でも、無茶だと言われます。でも、やがて実現します。 一昨年度、私はゼミ生が飛び込み授業をするという妄想を持ちま…

2015-05-19

■ [大事なこと]なってから 06:53 学生時代から不思議に思っていたことがあります。大学の教授になってから論文を書かない人がどれほど多いか。おそらく研究者生活のある時点から教授になることが目的になったのでしょう。その手段で論文を書いていた。だから…

2015-05-18

■ [お誘い]新潟講座 13:31 8月26日に新潟県教育センターで話します(http://www.juen.ac.jp/kj/pdf/20150522%202.pdf)。ツイートする ■ [お誘い]長野講座 10:29 6月16日に 赤坂さんと私が長野県総合教育センターで講演します(http://www.juen.ac.jp/kj/pdf…

2015-05-17

■ [ゼミ]飛び込み授業 18:25 明後日19日は長岡市の越路中学校でゼミ生が飛び込み『学び合い』授業をします。その後、アクティブ・ラーニングの話しを私がします。ツイートする

2015-05-16

■ [大事なこと]心を込めて2 21:54 でも、年間に数回は心を込めて語り、数年1回はへとへとになるぐらい心を込めて語ります。 全ては私が集団の管理者として未熟だったために生じる問題の解決のためです。多くの教師は問題が生じたとき、その解決策を「自分」…

2015-05-15

■ [大事なこと]科学 08:22 佐々木さんの本の中で一番好きだった言葉は『仏教とは、プッダを神のようにあがめる宗教なのではなく、一人の人間としてのプッダが説き残した、その言葉を信頼する宗教であり、しかもその言葉を単に床の間に飾っておくのではなく、…

2015-05-14

■ [大事なこと]信心 21:55 私は中学校頃から様々な聖典を読み、宗教関係の本を読みました。でも、絶対的な帰依が出来ません。だから、亀井勝一郎が大好きでした。本日、同志の記事に誘われて、佐々木閑さんの「ブッダ 最期のことば」を読みました。100分で読…

2015-05-13

■ [大事なこと]不自然 21:36 オックスブリッジの問題やバカロレアの問題を読めば、素敵です。しかし、我が国にいま適用した場合、不自然になるように思うのです。 あれば小学校高学年ぐらいから多様な読書を行い、色々な人と議論した人には楽しいし、やりが…

2015-05-12

■ [大事なこと]責任 21:35 私は学力的に最底辺の高校で教師人生を始めました。暴走族、暴走族OBがわんさかいる学校です。シンナーのやり過ぎで頭がぼーっとしていて、歯が溶けて小さくなっている子がいるような学校です。 そこで色々なことを学べました。そ…

2015-05-11

■ [大事なこと]模擬授業 21:59 私は模擬授業が嫌いです。それは子どもを侮辱することだからです。 考えて下さい。校長会で、模擬職員会議というものをして、校長が職員の役割を演じ、代表の校長が職員会議での校長の役割を演じたとしたら。どう思います?そ…

2015-05-09

■ [大事なこと]顧客 21:51 どの業界でも、現在メジャーな人は現在メジャーな顧客と繋がっています。その顧客がメジャーであれば、安泰です。が、メジャーな顧客が常にメジャーであるとは限らない。 教職大学院で授業していると、そのことを思います。 でも、…

2015-05-08

■ [大事なこと]新宿の会 21:58 5月30日に新宿で『学び合い』の会が開かれます。お誘いします。 http://kokucheese.com/event/index/294125/ツイートする ■ [ゼミ]可愛い 21:15 本日は西川ゼミの新歓コンパです。 思うのは約三十年前の高校教師の時代です。 …

2015-05-07

■ [大事なこと]賭け事 21:49 世の中にはその人に天賦の才能のない人はどんなに努力しても成功しない職業がかなりあります。プロ野球選手やプロ棋士もそうでしょう。天賦の才能のある人だったら努力すれば上を目指せます。でも、天賦の才能が無いならば、どん…

2015-05-06

■ [親ばか]15歳 22:14 本日は息子の誕生日です。昨日はこどもの日、今日は我が子の日です。で、誕生日パーティです。息子に15歳の抱負はと聞くと、「今日から鼻炎の薬を2錠飲める」とのことでした。成長を実感できる指標は様々ですね。ツイートする ■ [大事…

2015-05-04

■ [大事なこと]リスク管理 21:29 定期的にアップします。心にとめて下さい。大丈夫だよ、と言う人に限って失敗し、私に相談します。そして、だから言ったでしょ、と言いたいのですが、本人が切羽詰まっているので何も言いません。でも、結局、年長者の言うこ…

2015-05-03

■ [大事なこと]民主主義 07:15 教育基本法第一条には「教育は、人格の完成を目指し、平和で民主的な国家及び社会の形成者として必要な資質を備えた心身ともに健康な国民の育成を期して行われなければならない。」と書かれています。民主的な国家の形成者を非…

2015-05-02

■ [嬉しい]育っている 21:56 若い教え子が、学校現場にある知恵を学べば「子どもが動いてくれる」と語っていました。その通りです。現場の英知は素晴らしい。でも、「育っている」とは思えないと語っています。私が高校教師であったときに乗り越えられなかっ…

2015-05-01

■ [ゼミ]関係 19:37 新入院生の現職教員の中に学卒院生が多い研究室を避ける方がいたことを知りました。最初それを聞いたときに、ポカンとしました。そして、なるほど~っと思いました。そして笑い出しました。 『学び合い』で運営されていない組織の場合、…