お問い合わせ  お問い合わせがありましたら、内容を明記し電子メールにてお問い合わせ下さい。メールアドレスは、junとiamjun.comを「@」で繋げて下さい(スパムメール対策です)。もし、送れない場合はhttp://bit.ly/sAj4IIを参照下さい。             

2001-03-30

[]家内という言葉 22:42 家内という言葉 - 西川純のメモ を含むブックマーク はてなブックマーク - 家内という言葉 - 西川純のメモ 家内という言葉 - 西川純のメモ のブックマークコメント

 私は、「家内」という言葉を使います。家の内という意味ですので、性差別にもなるかもしれません。また、家内は対外的には私のことを「主人」と呼びます。しかし、私は家内のことを「家の内側に居ろ!」と思っているわけではありません。また、家内が私のことを「ご主人様」なんて思っているわけでもありません。

 なんで、「家内」なんて言葉を使い始めたかと言いますと、同じ公務員宿舎にすんでいる先輩教官の一言です。その先生が、何かの話の中で「家内」という言葉を使ったのを、二人で聞いたんです。家に帰って、二人とも「なんか大人っぽくって、かっこいいね」ということがきっかけで、使い始めたんです。「主人」という言葉も、家内がだれかが言った言葉が「大人っぽい」と感じたために使ったんだと思います。

 言葉漢字にすると、言葉意味することとずれることがあります。例えば、午前10時頃ににあったときには「お早うございます」と言います。どう考えても、10時は早いとは思いません。聞くところによると、芸能界では、深夜でも「お早うございます」という言葉だそうです。また、「こんにちは」は漢字にすれば「今日は」となりますが、「今日は○○であります」なんて話す人はいませんよね。

 私たち夫婦は、対外的には「家内」、「主人」という言葉を使います。子どもの前では、「お母さん」、「お父さん」となると思います。でも、二人になれば、別な呼び方があります。どんな言葉かはホームページで公開するようなことでもありません。昔のテレビコマーシャル関係したものなんですけど。

追伸 学生さんに!「先生をなんて呼んでいるんですか?」なんて家内に質問しないように!家内は純な人ですから、真面目に困ってしまいます。私は、君らが愛する人を何て呼んでいるか何で質問しないから、君らも聞かないでね。

[]幼児番組で気になること 22:42 幼児番組で気になること - 西川純のメモ を含むブックマーク はてなブックマーク - 幼児番組で気になること - 西川純のメモ 幼児番組で気になること - 西川純のメモ のブックマークコメント

帰宅すると、息子と一緒に、家内が録画したNHK幼児番組を見ます。気にしすぎるのかもしれませんが、気になることがあります。

 番組の最初に「母と子のテレビタイム」と画面に出ます。「じゃー俺は見ちゃいけないのか」と感じることがあります。せめて「親と子のテレビタイム」とか「母・父と子のテレビタイム」になればなーと思います。毎日、数百万以上の視聴している番組ですので、ジェンダーのことは注意していると思います。でも、「父」という言葉が少しでもあると、「やるぞ~」という気持ちにもなるんですが。気にしすぎでしょうかね?