■ [親ばか]9周年

昨日は結婚記念日でした。今日、昨年のメモを読みながら「一年たったんだな~」と感じました。昨年は、息子の食事にかかりっきりでした。今年は息子が自分ですべて食べています。手づかみと、スプーンの併用ですが、とにかく自主的に食べています。そのため、私と家内は自分の食事をゆっくり食べることができます。机の下に落とすこともほとんど無いので、後かたづけも簡単です。「大きくなったんだな~」と感じました。
結婚当初、テレビでは「スイート・テン・ダイヤモンド」というコマーシャルが盛んに流されていました。結婚十年目を記念して、「ダイヤモンドを奥さんに贈ろう!」というコマーシャルです。それを見ながら、「10年って長いな~」と感じました。ところが、後一年で10年です。「あれから9年もたったんだな~」と感じました。朝のテレビでワールドカップの札幌の会場が、クラーク博士の銅像の直ぐ近くにあることを知りました。テレビの上には、そのアングルでの新婚旅行の写真を飾っています。なだらかな丘陵だったところに、スタジアムが建ち、今日からワールドカップが始まります。