■ [報告]いい湯だな
金曜日に年休とって瀬波温泉に行きました。前からその予定でしたが、丁度その直前に催していただいた昇任祝賀会で、ジャストタイミングでいただいたJTBの旅行券を有効に利用してリッチに泊まりました。海に沈む夕日で有名な宿です。しかし、この時期は秋雨前線が停滞する時期で、なかなか晴れません。しかし、ジャストタイミングで秋晴れとなりました。風呂は海に面した絶景ポイントの露天風呂です。実に気持ちよい。夫婦で交代で息子を見て、もう一人がゆっくりと風呂に入りました。食事もおいしく、何よりも量が適量で、大幅に残さずに済みました。酒も「〆張鶴」で文句ありません。在学院生・学生の皆々様、ありがとうございました。
追伸 瀬波温泉に行く途中で新潟のマリンピア日本海(水族館)と、瀬波温泉の帰りに笹川流れ(海岸線の絶景)に行きました。ところが、息子は海の波の音が嫌いで、恐怖に駆られます。マリンピアの入り口近くに人工波の水槽があったため、それ以降、恐怖に駆られてヒシと抱きついたままです。笹川流れは、「田舎の商店街」のようで、始まりも終わりもボーっとして、かつ、「そうだ!」というポイントがありません。夫婦で、「ここって笹川流れなのかな~?」、「もう、笹川流れじゃないんじゃないかな~?」と、自信なげに話し合う始末です。「笹川流れは、もう行かなくていい」ということを知るために行ったようなものです。ということで、瀬波温泉に行ったら、笹川流れに行く時間を、風呂にはいることに割り当てる方がよいと思います。