■ [報告]報告
最近、メモの更新が滞りがちです。どうしたんだろう?と思ってらっしゃる方もいるかも知れません。理由はイライラすることが立て続けに重なっているためです。私は基本的にストレスに弱いタイプで、無意味に考え込むタイプで、直ぐ眠れなくなるタイプです。でも、ある程度ふっきれました。自分で解決できない問題に悩むのではなく、私を守ってくれる同志の力を積極的に信じる方が良いと悟りました。助けてね。
■ [ゼミ]求めるもの
3年になって卒業研究の研究室選択の際、各研究室の紹介文をコースで集め、それを学生さんに配ります。かなり以前から、その紹介文の「求める学生」という欄には次のように書いています。
「我々の研究室の研究は人を対象としたものです。人付き合いの好きな人を望みます。そして西川と仲良くなれるということも大事なポイントです。」
最近になって、それよりも私が求めるものが何かが分かりました。それは、我々が研究しているテーマにも関係し、かつ、我々の研究室の研究方法論に根ざすものです。それは、「研究室のメンバーと仲良くなれる」と言うことです。それさえあれば、「人付き合いが好きでなくとも」、「西川と仲良くなれなくとも」何とか出来ます。というより、「研究室のメンバーと仲良くなれるなら」、本人が人付き合いが好きでなくても、人付き合いを必要とする研究が出来ます。さらに、「研究室のメンバーと仲良くなれるなら」、自然と人付き合いが好きになります。「研究室のメンバーと仲良くなれるなら」、西川と仲良くなれるはずです。
追伸 我が研究室のメンバーは人付き合いが好きな人が集まります(例外は私ぐらいです)。それゆえ、その研究室のメンバーと仲良くなれるという要求は、とてつもなく低いハードルだと思います。
■ [親ばか]生活パターン
1ヶ月前までは、息子の生活パターンは以下の通りです。朝7時に起床、8時半に朝食、12時半に昼食、2時半~4時に昼寝、7時半に夕食、9時半に就寝です。ところが、なかなか昼寝をせず30分は添い寝をしなければなりません。さらに、夜の場合はなかなか寝ないため、2時間も添い寝することもあります。どう考えても、無理矢理寝かせている状態です。そのため、1ヶ月ほど前から昼寝を中止しました。基本的な生活パターンは同じです。違いは、昼寝がないのと、就寝時間が9時に変わった点です。昼寝がないため、15分でぐっすり眠ります。そのため、最近になってニュースステーションなどの夜の番組を夫婦で見えるようになりました。現在の我が家の時間割は息子様を中心に動いています。