お問い合わせ  お問い合わせがありましたら、内容を明記し電子メールにてお問い合わせ下さい。メールアドレスは、junとiamjun.comを「@」で繋げて下さい(スパムメール対策です)。もし、送れない場合はhttp://bit.ly/sAj4IIを参照下さい。             

2004-02-16

[]確定申告 17:01 確定申告 - 西川純のメモ を含むブックマーク はてなブックマーク - 確定申告 - 西川純のメモ 確定申告 - 西川純のメモ のブックマークコメント

 サラリーマンは税金の手続きは勤務先が全部やってくれます。しかし、副収入がある程度あると確定申告をしなければなりません。私の場合、講演や集中講義や印税での収入で生活出来るレベルではありませんが、小遣いのレベルを超える額を稼いでいます。そのため、確定申告をしなければなりません。最初の年は、ドキドキでした。確定申告に関する本を5冊ぐらい買って、色々と勉強しました。それを元に領収書や源泉徴収票を引っかき回し、電卓で何度も検算し、それでも不安で税務署での相談窓口で相談し、やっと提出しました。おおよそ1週間ぐらいはかかったのではないでしょうか?しかし、何度もやっていると、だいたいの作業が分かります。それに伴って、事前の領収証の整理もしてあるので、作業量が減ります。

 昨年、ふとしたことから国税庁の確定申告書の作成ホームページがあることを気づきました。考えてみれば、今時、面倒だと思うようなことにたいしては、大抵、ホームページで解決出来る世の中です。それに数値を入力すると、確定申告が作成されます。しかし、昨年度の場合、一つ一つの数値が何を意味しているか、やはり本を見て確認しなければならない部分が多かったように思います。ところが、今年のバージョンはさらにユーザーフレンドリーです。というのは、分からないところをクリックすると、勤務先でもらえる源泉徴収票の「これこれの場所の数値」を入れろというような説明が出るんです。これはありがたい。そのため、本年度は確定申告の本を読み直すことはありませんでした。それで作成したものをカラープリンターで打ち出したものを税務署に持っていきました。そのような方法で作成した方は 他にはいないため、担当の方がとてもビックリされました。その後、補足説明の別紙を添付して出しました。ちゃんと整理されていたので、とても褒められてしまいました。