■ [大事なこと]呪文4
本日、参観に行った院生から報告を聞きました。それによると、話し合いの質が低下したようです。その原因は、成績のよい子が学習に集中していなかったためだそうです。さっそく、ビデオを見ました。それによれば、授業の最初に小テストをしました。そうすると、成績のよい子達が100点を取りました。その小テストの後に授業をしました。問題はそのテストの後に、クラス全体の評価をしませんでした。私の見立ては、それが原因と思われます。つまり、成績のよい子達は「自分は大丈夫」と思い、それで遊び始めたのだと思います。
私はその状態を解決する呪文を院生さんに教えました。そして、それを担任の先生に伝えるように指示しました。私の呪文は「クラス全員が90点でないのだから、駄目だ!90点に達しない同級生がいるのに、そのままにするクラスが、目指すべきクラスだろうか!?」です。この呪文も効き目があります。
ただし、呪文と言っても言葉のレベルのものではありません。授業者が本気で「クラス全員が90点以上になる」ことを本気で願い、それが実現できると本気で信じるか否かです。言葉ではありません。考え方の問題です。力のある先生です。きっと、この呪文も絶大な効果を発揮するでしょう。