■ [大事なこと]民主主義
私は学生さんに自己判断・自己責任を求めます。教師が判断し、教師が責任を負うべきものはあります。しかし、教師が責任を負えないのに、頼まれもしないのに人が判断する権利を奪うのは罪だと思います。学内政治において、学生さんの判断する権利を確保するためには戦います。
『学び合い』は学び合うことを目的としているのではありません。一人一人が自分のために折り合いをつけて他者とつきあうことであり、多くの子どもが選択するのが学び合うことです。その意味で「学び合い」という言葉は誤解が多いことは以前から分かっています。ただ、わかりやすいと言うことで使っています。本当は民主主義教育というのが最もベストだと思うこともあります。我々教師は君主ではありません。指導要領や学校教育法で定められた範囲内で子どもに管理している役人であり、それは市役所の窓口の人と同じだと思います。「子どものため」という名目で管理を拡大するのは、啓蒙君主と同じだと思います。そのような教師の下では、子どもたちも民主的な関係は結べないと思います。そして、子どもたちとも民主的な関係を結べなければ、教師も幸せになれないと思います。
本日、基本的な権利の確保がなされました。ホッとしました。