お問い合わせ  お問い合わせがありましたら、内容を明記し電子メールにてお問い合わせ下さい。メールアドレスは、junとiamjun.comを「@」で繋げて下さい(スパムメール対策です)。もし、送れない場合はhttp://bit.ly/sAj4IIを参照下さい。             

2011-07-29

[]手法 07:11 手法 - 西川純のメモ を含むブックマーク はてなブックマーク - 手法 - 西川純のメモ 手法 - 西川純のメモ のブックマークコメント

 私はゼミ生が非『学び合い』の研修会に参加することを奨励しています。そして、それによって多くを学び取るであることを期待しています。

 が、それが不思議に思う方もいます。そう思う人がいてもしょうがありませんね。『学び合い』を私が手法と捉えているならば、非『学び合い』の研修会に参加することを奨励しないでしょう。でも、そうは思っていません。

 一番大事なのは考え方。現在、我々がやっている可視化、異学年なども、その考え方に基づく手法にすぎません。だから、非『学び合い』の手法を色々と学ぶことはとても有効です。ようはその非『学び合い』の手法を、『学び合い』の譲れないもの、つまり「一人も見捨てない」に照らして、どう使うかです。学生が、その譲れないものを分かっているならば、あとはどうでもいいことです。

 ただし、その一人も見捨てないとは、本当に一人も例外なくです。「あの子はしょうがない」という合理化をしないということです。これはとても大変なことです。その上で『学び合い』の学校観・子ども観のフィルターを通すのです。当然、使える手法もありますが、永遠に使わない手法もあります。

[]日本を変える 07:05 日本を変える - 西川純のメモ を含むブックマーク はてなブックマーク - 日本を変える - 西川純のメモ 日本を変える - 西川純のメモ のブックマークコメント

 自分で変えようとするから、「出来るわけな」となる。みんなでやろうと考えれば、出来ることがいっぱいある。その「みんな」が、「みんなでやろう」と考えればものすごいことが出来る。

 そのために大事なこと、自分の夢を語ること。その夢が、人の心に響くものだったら伝わる。でも、伝わるためには多くの人に、何度も語らなければ。そのためには自分の心に響く夢でなければ。

 修士1年、学部3年は研究テーマ探しをしています。最初は研究のための研究をしようとします。なんが格好いいから。でも、研究のための研究では、自分の心に響かない。まずは自分の心に響くテーマでなければ駄目だと何度も言っています。自分の心に響くテーマであれば、それを一流の学術に出来る研究手法があります。そして、学生さんが何をテーマにしても、それを実現できるフィールドがあります。だから、安心して学生さんに、自分の心に響くものを求められます。