■ [大事なこと]競争
今回のオリンピックで過去最多のメダルを取ったそうです。成果を出せた人がいたことを喜びます。が、だから何なのでしょうか?メダルを多く取ることがどんな意味があるのでしょうか?私には分かりません。
単純な軸は便利なのですが、問題を単純化してしまいます。典型的なのは偏差値です。非常に便利な軸なのですが、それによって自分の進路を決めている人がいるように思います。自分の将来を考えるのを先送りして、先送りできる保障として偏差値がある。
とりあえず、学校の勉強が得意で偏差値を追い求め、小学校、中学校、高等学校、大学で有名校に進学し、有名企業に就職できたとして、それは幸せを保障するものではありません。そりゃ、偏差値が10以上違っていれば、有利にいきられる部分もあるでしょう。しかし、5程度はあまり意味はないと思います。
もっと悲惨なのは、とりあえず勉強が出来るので研究者の道に進んだ人です。学校の偏差値で求められるものと、研究者で求められるものは重なる部分は多くはありません。必要条件にはなるかも知れませんが、十分条件で求められるものは偏差値に反する場合は少なくありません。
子どもたちに自分の人生を考える時間を与えるべきだと思います。
■ [大事なこと]事務所長
各県には教育事務所というのがあります。その事務所長は校長職と校長職の間に入る仕事です。たいていの方は喜んでなるわけではありません。でも、事務所長だから出来ることがあります。それを最大限に活かす人もいます。下のメモで紹介している中学校の校長先生がそのような方の一人です。
どんな職階も出来ないこともあります。でも、どんな職階もそれだから出来ることがあります。どちらに着目するか。分かれ目です。
■ [嬉しい]研究発表全体会
子どもに学校の研究テーマを公開しない、子どもが学校の研究テーマを語れないなんてナンセンスです。全体会に子どもたちが参加しています。子どもたちが説明しています。この当たり前のことを、もっと広げたい。http://goo.gl/zZ7vn
■ [お誘い]名古屋
8月20日に名古屋で『学び合い』の会が開かれます。お誘いします。http://goo.gl/VyC8h