■ [大事なこと]二種類
苦労は人を優しくする。
嘘です。苦労した人は2種類います。「自分が苦労したからお前には苦労はさせない」という人と、「俺が苦労したんだから、お前も苦労しろ」という人と。苦労したことで人は変わりません。もともとのその人の本性で解釈は変わります。
幸い、高校でお仕えした上司も、大学でお仕えした上司も、みな前者でした。そのため、のびのびとワガママ放題でした。今、私は五十代の半ばを過ぎ、私がお仕えした上司の年齢を超えようと思います。私は教授になった時、私が教授になった42歳より若い人を教授を昇任させられたらご恩送りが出来ると思っていました。教員養成系大学の逆風の中で、それが出来そうもありません。つまり、私がお仕えした上司を一生涯超えられなさそうです。せめて、小さいところから、コツコツと、と思います。