■ [大事なこと]寛容
私の大好きな言葉に「寛大になるには、年を取りさえすればよい。どんなあやまちを見ても、自分の犯しかねなかったものばかりだ。」というものがあります。幸いにして24歳でそれを学ぶことが出来ました。それ故に私は怒鳴りません。(http://manabiai.g.hatena.ne.jp/jun24kawa/20010315)
私のゼミには40歳代の現職院生さんも30歳代の現職院生さんも20歳代の学生さんも所属します。私にとっては、みんな可愛い教え子です。若年者に強くあたる場合もあるでしょう。しかし、自分の過去を思い出せば、それほど偉そうなこともいえません。いや、今現在も、偉そうなことをいえないことをしていると思います。
経験を積んでも、失敗を完全に避けることは出来ません。そのとき、ゲーテの言葉を噛みしめてほしい。それを学べるとしたら意味のある失敗だったと思います。私も失敗するたびに、その言葉を噛みしめます。