■ [親ばか]今の普通

朝起きます。コンピュータで仕事をします。しばらくすると家族が起きます。家庭菜園に行き、最近はアスパラガスとニラを取ります。戻ると仕事です。神棚に参って家族同士でほっぺにチュをします。45分ぐらいたつと朝食です。食べ終わると、家内の作る弁当箱を持って出勤です。出勤前に息子と家内のほっぺにチュ。
6時45分に大学を出て、7時に帰ります。家内と息子が出迎えてくれます。息子がほっぺにチュをしてくれます。その後、息子と風呂に入ります。その後、仕事。息子は勉強で、家内は食事の準備。夕食前に神棚にお参り。家族同士でチュ。晩酌をしながら食事。最後は中3の息子が私の膝に座ってヨーグルトを食べます。息子はこれが好きです。9時に終わります。その後は私は仕事、家内は食事の後片付け、息子は勉強。
家族で川の字で寝ています。真ん中の息子は私と家内のマクラを自分のマクラに寄せます。お休みのチュ。家内は家事です。私と息子は一緒に寝ます。
■ [嬉しい]怒濤

昨日、「平均的な教育研究者の1年が、私の場合は2週間のように思える。」と書きました。あれは誤りです。正確には、平均的な教育研究者の3年が、私の場合は二日のように見える、です。
私の妄想のスピードはかなりの早さです。人が100年たっても出来ないと思っていることを、こともなげに今年中に出来ると言います。そして、それを実現してきました。しかし、その私もこの数日の早さはビックリです。私の速度以上に、時代の速度が速まっている。
急流の中で船をコントロールするには、川の流れ以上に進まなければなりません。私はそれをやり遂げます。だって、仲間がいるから。
天元の一石。打てそうです。ふぉふぉふぉ