■ [嬉しい]中級本

私の書く本の9割以上は、これから『学び合い』を始める人、また、始めて間もない人への本です。つまり、「どのようにすればいいのか」が中心です。その先を学びたいという人が増えました。そこで待ちに待った中級者向けの本が発売できます。その本では、「なぜ、そうやっているのか」、「なぜ、そのようになったのか」が中心です。
①『資質・能力を最大限に引き出す!『学び合い』の手引き ルーツ&考え方編』
A5判・144頁 1,800円
http://www.meijitosho.co.jp/detail/4-18-254717-1
②『資質・能力を最大限に引き出す!『学び合い』の手引き アクティブな授業づく
り改革編』A5判・160頁 1,900円
http://www.meijitosho.co.jp/detail/4-18-257716-1
入庫日は、7月22日(金)と確定しました。
■ [大事なこと]だんだん

第3回の連載に対しては批判が多かった。「学校は企業の予備校じゃ無い」というようなものです。ところが、第四回では批判が殆どありません。https://www.kyobun.co.jp/education-practice/p20160707_01/
だんだんわかっていただけたんだろう。「学校は企業の予備校じゃ無い」という主張は一見正論のようにみえますが、無責任な主張なのです。これから、どんどんとたたみかけます。