■ [お誘い]東京の会

7月28日に東京の「どこかで」『学び合い』の会が開かれます。お誘いします。
以下、主催者の案内をコピペします。
****************************
日時:7月28日(木)午後1時~5時
場所:江東区立北砂 某小学校 3年1組
学校が夏休みの午後を利用して、『学び合い』の研修会を行ないます。
新年度が始まってから夏休みまでの近況報告を中心に、じっくり対話ができたらと思っています。
以下は、主催者の"主観的な"思いです。
★わたしが昨年度のオランダ研修で実感したサークル対話の良さを、参加者の皆様に普段から教室で使っているベンチに座って実感していただきたいと思います。
★わたしの教室に1年と4ヶ月、T2として入ってくださっている講師の方が『学び合い』にチャレンジしているのですが、中々校内ではじっくり話し合えないので、じっくり話し合う時間にしたいと思います。
★校内研究会やら、若手研修やら、いろいろな研修会がありますが、どうしても聞くだけになったり、じっくり話し合う時間が取れないので、対話中心だったらこんなにいいのにというのを、実感できる会にしたいです。
★ふだん中々研修会に参加しづらいワーママたちが夏休みなら、子どもたちを保育園に預けてじっくり話し合いができるかと目論んでおります!!
どれか一つでもピンっときたら、是非お越しください。
遅刻、早退OKです!
管理職Okが出たら(笑)お茶菓子を用意しますので、お茶菓子代100円をいただく予定です。