■ [大事なこと]切り込み隊長

『学び合い』の会を参加者・発表者ではなく、主催者を背負っている方、つまりリスクを背負っている同志の方にお願いします。私はやがて消えます。その後のことを、そろそろ考えてください。この十年の中で根本的な改革がないと、どうなるか・・・
退職したら、耳をふさぎ、目をふさぎ、安穏とした老後を生きるつもりです。
それまでは、ちゃんとやります。矢面に立ちます。
でも、その後、どうなるかを考えてください。
次の若い世代を育てなければならないのです。
授業論、教材論ではなく、世代論、社会論を考え、行動してください。
そうしないと、死ぬ子どもたちがいます。(ということを本気で共感している方、だけでいいです)
■ [お誘い]佐賀

以前から6月11日の唐津の鏡中学校の講演(http://manabiai.g.hatena.ne.jp/jun24kawa/20170526/1495796373)をご案内していました。その前日の多久市の会も多久市以外の方も参加できることになりました。ご案内します。http://bit.ly/2s63Fzs
二日連続の参加も可能です。