■ [大事なこと]参観
ふと思い出したことがあります。
『学び合い』に学校として取り組む学校で参観した時です。
私は先生方がそれを参観している時のクラスを見て回ります。子どもたちは自習をしています。実に色々なことが分かる。闇も光も。中には、公開している授業より良い『学び合い』をしているクラスがあります。時には、公開授業の間の殆どを子どもたちの自習を参観している時があります。なお、一斉指導の場合は、ほぼ100%、自習を見ています。その方が断然面白から。
私が興味があるのは、教師が何を書き、何を語るかではなく。結果として子どもたちが何を学んでいるか、なのです。
だから、子どもたちの後頭部しか見えない参観に全く興味を持てません。