■ [大事なこと]攻撃
ネットサーフィンをして感じること。
十年以上前は、気楽に私や『学び合い』を攻撃する人はいました。それも下品に。
最近は、それが非常に少なくなりました。
『学び合い』は既存の教育とかなり違います。だから、疑問を持たれるのは当然です。でも、気楽に批判する人は少なくなりました。(皆無ではありませんが)
なんどもアップしましたが、ロスの悲嘆の段階説(http://manabiai.g.hatena.ne.jp/jun24kawa/20150608/1433714262)の取引の段階に進んだと思います。残念ながら、アンテナが低く、情報収集されてない人は第二段階なのです。つまり、無意味な攻撃。
■ [お誘い]川越の会
10月9日の体育の日に、川越で『学び合い』の会が開かれます。お誘いします。http://kokucheese.com/event/index/487161/