お問い合わせ  お問い合わせがありましたら、内容を明記し電子メールにてお問い合わせ下さい。メールアドレスは、junとiamjun.comを「@」で繋げて下さい(スパムメール対策です)。もし、送れない場合はhttp://bit.ly/sAj4IIを参照下さい。             

2018-02-17

[]初めて 20:35 初めて - 西川純のメモ を含むブックマーク はてなブックマーク - 初めて - 西川純のメモ 初めて - 西川純のメモ のブックマークコメント

 今から二十数年前、結婚して正月帰省しました。無神経な私と違い、人の心を知っている家内は「お母さんにお年玉をあげよう」と言ってくれました。そうしたら普段クール母親が涙を流して、「お年玉をもらえるなんて」と言っていました。母親中学校の時に両親を病気で亡くし、それから苦労していました。人にお年玉をあげることはあっても、中学校それからもらうことがなかったのです。

 本日弟子、孫弟子と吞みました。非常に楽しかった。もうすぐ、お開きの時間です。私の中で万札を出して、弟子も万札を出して、孫弟子が微調整、という姿をイメージしていました。そんなとき弟子トイレに行くというので、「早く帰らないかな~」と思っていました。帰ってきたら、財布をいじくりながら帰ってきた。あ、やったな、と思いました。

 私が大学院を修了し、教師になってから34年です。初めて、教え子に全面的に驕ってもらいました。ビックリ

 教え子が、立派な教師になっている証拠です。

 じんわりと、それを感じつつホテルの部屋で吞んでいます

[]フランスはどう少子化を克服したか 09:30 フランスはどう少子化を克服したか - 西川純のメモ を含むブックマーク はてなブックマーク - フランスはどう少子化を克服したか - 西川純のメモ フランスはどう少子化を克服したか - 西川純のメモ のブックマークコメント

 タイトルに惹かれて「フランスはどう少子化を克服したか」(新潮新書)を読みました。1時間程度で読めました(私は速読の方ですが)。非常に分かりやすいし、事例も豊富ですし、良い本です。フランスは理性の国だと思いました。

 おそらく、現状の日本が学ぶべき点が多いと思います。そのまま使えばいいのにな、と思うところも多くありますしかし、読み進めていると違和感を持ちます理由はいかに工業化社会論理で動いているからです。つまり、やっている施策が全て「規格化」「分業化」「同時化」「集中化」「極大化」「中央集権化」なのです。それがために、多様な子ども保護者ニーズに応えられない。そして、高額の社会保障費が必要となります

 脱工業化社会においては「個性化」、「総合化」、「非同時化」、「分散化」、「適正規模化」、「地方分権化」であるべきと思います。これを成り立たせるためには、地域コミュニティ出産育児を支える文化必要です。そして、その基盤は学校教育が担わなければならない。そのためには単線学校段階を打破し、教育内容の精選が必要です。具体的には、だれもかれもが「数列」、「李白の詩」を学ばなくても良いようにして、その代わり育児介護学校教育の柱にするのです。

 あ~。私の中ではリアルイメージできるが、多くの人には宇宙語としか見られない。分かる人を増やさねば。