■ [大事なこと]ポイント
どんなへぼ教師でも、ちゃんと語れば従う子は2割はいます。ま、先生の言うことは従うべきだと思う子です。一方、世のカリスマ教師と言われる人でも本気で従う子は2割程度です。あとは、「まあ、いいかな」程度です。口が悪いですが、無神経な人と鈍感な人は、それが7割、8割だと思います。本当に無神経な人と鈍感な人、つまり、子どもを見ていない人は十割だと思い込みます。
私は本当に従う子どもの割合は変わりないと思います。
その2割の子どもに何を語るかです。
その子が真面目にやりなさいならば広がりません。でも、「一人も見捨てないことは自分にとって得だよ」というメッセージを語り、2割の子どもがそれを受け取り広げたら何が起こるでしょうか?
私がゼミ生に語る言葉は常に上記の裏打ちがあります。
多くの人には、馬鹿話ですが。分かる人はいます。それでいいのです。
■ [お誘い]静岡の会
6月23日に静岡市で『学び合い』の会が開かれます。お誘いします。http://kokucheese.com/event/index/518207/