お問い合わせ  お問い合わせがありましたら、内容を明記し電子メールにてお問い合わせ下さい。メールアドレスは、junとiamjun.comを「@」で繋げて下さい(スパムメール対策です)。もし、送れない場合はhttp://bit.ly/sAj4IIを参照下さい。             

2018-07-26

[]ゼミ開放日 13:25 ゼミ開放日 - 西川純のメモ を含むブックマーク はてなブックマーク - ゼミ開放日 - 西川純のメモ ゼミ開放日 - 西川純のメモ のブックマークコメント

 9月ゼミ開放日は21日です。

 https://bit.ly/2DrhRfQを参照して下さい。そこからゼミ生達のHPに入って、申し込みをして下さい。

[]身を守る 11:14 身を守る - 西川純のメモ を含むブックマーク はてなブックマーク - 身を守る - 西川純のメモ 身を守る - 西川純のメモ のブックマークコメント

 老婆心から一言

 働いている人ならば、身を守ることを考えねばなりません。

 例えば、私は下ネタ好きですが、女子がいるとき絶対に言いません。

 学生と話すとき研究室ではなく、公共のスペースで話します。

 でも、そんなことを考えないのが普通ですよね。でも、攻め方を知っている人と闘うときには用心せねばなりません。

 SNS子どもや同僚・上司特定されるようなネガティブ発言をすればアウトです。FB友達限定をしても、ツイッター匿名ではアウトです。

 また、私に対してカッカと感情的になり、SNS発言される方がいます。その方の潰し方は、至って簡単です。そのような方は勤務時間内にドカドカとSNS発言します。ところが、それは職務専念義務違反なのです。だから発言した時間と内容を教育委員会に伝えればチェックメイトです。ご安心下さい。私は一度もやったことはありません。心の中で「バカだな~」と思う程度にしています。が、それを知っている人は私一人ではありません。

 ちなみに、私の場合裁量勤務制です。つまり、いつ勤務し、勤務しなくても、週40時間働いたと判断される雇用関係なのです。とてもよさげ雇用関係のようですが、つまり残業いくらやっても残業がつかないという、怠け者にとってはパラダイスで、仕事をやっている人には地獄雇用関係なのです。ということで、私はいつどこでSNS投稿しても職務専念義務違反にならないのです。

[]衰退するもの 10:04 衰退するもの - 西川純のメモ を含むブックマーク はてなブックマーク - 衰退するもの - 西川純のメモ 衰退するもの - 西川純のメモ のブックマークコメント

 何度も書きましたが、工業化社会コードは「規格化」「分業化」「同時化」「集中化」「極大化」「中央集権化」です。

 夏の甲子園関連のニュースを聞きながら、また、オリンピックワールドカップ関連のニュースを聞きながら、「あ~工業社会の仕組みだな」と思います。何故なら、多くの国民規格化された競技熱狂し、それを成り立たせるためにマスコミ組織的宣伝し、中央集権的な極大化した組織管理しています

 一方、脱工業化社会コードは「個性化」「総合化」「非同時化」「分散化」「適正規模化」「地方分権化」です。

ベネッセ教育総合研究所調査子ども生活と学びに関する親子調査2016」によれば、運動部への参加率は中1で66.2%、中2で63.7%、中3で57.3%、高1で50.0%、高2で45.0%、高3で29.2%です。また、同研究所の『大学生学習生活実態調査報告書 [2008年]』によれば大学生運動部への参加率は24.8%です

 中学校高等学校での組織的指導が無ければ、運動部に参加したいと思う子どもは約四分の一に過ぎないのに、組織的指導によって中学校で6割まで上げられている事実です。

 じゃあ、今後、どうなるか?

 今、テレビを見ずにネット情報収集している世代が育っています。それらが親世代を占めます。当然、子どもはそうならいます。結果として規格化されたマスコミ呪縛から逃れ自由自分のやりたいことを考えられるようになります。そうすれば、運動部の参加率は下がり、甲子園オリンピックワールドカップ視聴率が下がるでしょう。

 幸島の猿の話しを知っていますか?最初に芋を海水で洗うことを発見したのは若い猿です。それは若い猿の間で広まり、年長の猿は最後まで洗うことはしませんでした。そして時が過ぎ、幸島の猿は全員、芋を洗うようになりました。

 ご不快かも知れませんが、甲子園オリンピックワールドカップ熱狂することは工業化社会の中に囚われていると思います

 みんなが同じものを求めると希少性が生じます。希少性が生じれば貧富の差が生まれます。ところが、みんなが別々なもの価値創造できるならば希少性は生じません。そうすればみんなが幸せになれるのです。甲子園には予選を含めれば四千以上の学校が参加します。つまり、99.975%の学校は負けるのです。

 何かに熱狂させるのは、誰かさんが儲かるためです。でも、その呪縛から逃れる人がこれから増えるのです。トフラーの「富の未来」を読むといいですよ。