お問い合わせ  お問い合わせがありましたら、内容を明記し電子メールにてお問い合わせ下さい。メールアドレスは、junとiamjun.comを「@」で繋げて下さい(スパムメール対策です)。もし、送れない場合はhttp://bit.ly/sAj4IIを参照下さい。             

2019-02-06

[]すべきこと 21:54 すべきこと - 西川純のメモ を含むブックマーク はてなブックマーク - すべきこと - 西川純のメモ すべきこと - 西川純のメモ のブックマークコメント

 都道府県教育委員会の皆さん、政令都市の教育委員会の皆さんへ

 もう文部科学省の働き方改革に期待するのをやめて、独自の働き方改革をしてはいかがですか?いい人材を得られない、いや、そもそも十分な数の人材を確保できなくて困るのは国ではなく、皆さんです。年単位の変形労働時間制を本当に取り入れたら、地元志向の学生さんは教員ではなく地方公務員に流れますよ。

 教師がブラック残業から賢く身を守る方法(https://amzn.to/2GtSlXB)に書きましたが、5年先を考えて計画的にやれば保護者の反発は少ない。地域の反発はちゃんと今後のことをいえば納得します。それで中京地域では社会体育への移行が出来たのです。

 都道府県教育委員会が信じられない、市町村の皆さん。自分たちでやりましょう。みなさんのところに先生がいなくなるのです。

 いま、人材確保で仁義なき戦いを教育委員会同士でやっています。もし、どこかで部活指導希望、部活指導希望無しの採用をしたら、どうなります。

[]電子書籍化 21:44 電子書籍化 - 西川純のメモ を含むブックマーク はてなブックマーク - 電子書籍化 - 西川純のメモ 電子書籍化 - 西川純のメモ のブックマークコメント

 学陽書房さんが、電子書籍化を進めています。

 https://www.antun.net/5leaf/kindle/B07NDPZG8L/#amaebooknew

[]その部下を指導しても無駄です 06:16 その部下を指導しても無駄です - 西川純のメモ を含むブックマーク はてなブックマーク - その部下を指導しても無駄です - 西川純のメモ その部下を指導しても無駄です - 西川純のメモ のブックマークコメント

 『学び合い』によるビジネス本である「その部下を指導しても無駄です」(https://amzn.to/2Dc6dCJ)が電子版で出版されました。

 本書は既存のビジネス本と全く異なっています。

 第一に、本書では教室における教師、子どもの姿をご紹介します。アマゾン、フェイスブック、エクソンのCEOや社員ではなく、子どもたちと教師の姿です。

 え?っと思われました?

 しかし、皆さんが日頃悩まれていることの多くは、教師が日頃悩んでいることと同じです。クラスには数十人の子どもがいます。有能な子ども、従順な子どももいますが、能力の低い子ども、反抗的な子どももいます。その数十人の子ども達を管理し、一人一人のパフォーマンスの単純和以上のパフォーマンスを上げなければなりません。それは皆さんの悩まれていることと同じではないでしょうか?

 本書の第2の特徴は、徹底的な実証的研究に裏打ちされているところです。

 ビジネス書には自伝的な「根拠、俺」の本が少なくありません。読み物としては面白いのですが、一般性に欠けています。世界的にも名の通ったビジネス書は長期、大規模な調査に基づいています。統計表やインタビューによって一つのストーリーを描き出しています。

 本書の根拠とする実証的研究の多くは私の研究室で行われた研究に基づいています。 私の研究室での研究手法は以下の通りです。

教師・子ども達全員がICレコーダーを装着します。教室には3台以上のビデオカメラを設置します。だいたい3ヶ月から数年にわたって記録し続けるのです。その膨大な記録の文字起こしをして、分類します。それを定性的、定量的に分析するのです。

これはもの凄く手間のかかることです。

 例えば1時間の授業における、一人の子どものICレコーダーで記録した子どもの声を聞くだけで1時間かかります。その記録された声を聞き取り文字に落とし、分類する場合は最低で3時間はかかります。30人学級だったら30倍です。つまり、1クラスの子どもの1時間分の声を文字に落とし、分類するには100時間程度の時間がかかるのです。

それを最低で3ヶ月、長くは数年にわたる記録に対して行うのです。どれほどの手間がかかるかがお分かりだと思います。本書は、そのような実証的研究に基づいています。ただし学術論文のように書いていません。さくさく読めると思います。

さて、今まで読まれたビジネス書の中で、我々のような調査をしているものがあったでしょうか?

社員にICレコーダーを装着させ、その姿をビデオで記録する調査を3ヶ月以上続ける調査です。それも、実験的な試みを上司が行うのです。

 無理ですよね。おそらく実際のビジネスの現場では、今後ともそのような調査は不可能です。その不可能なことを教育学研究では出来るのです。

 つまり、今まで読んだことのないことが本書に書かれています。

追伸 本書によって教師以外の方に『学び合い』を知っていただき、外から日本の教育を変えたいと思っています。拡散希望です。

追伸2 書籍版も1ヶ月後に出版予定です。

[]緊急提言eポートフォリオ構築法 05:51 緊急提言eポートフォリオ構築法 - 西川純のメモ を含むブックマーク はてなブックマーク - 緊急提言eポートフォリオ構築法 - 西川純のメモ 緊急提言eポートフォリオ構築法 - 西川純のメモ のブックマークコメント

 電子版でしか読めなかった「緊急提言eポートフォリオ構築法」(https://amzn.to/2Gq4exV)がオンデマンド本として2月20日に発売されます。予約注文開始です。おそらく、eポートフォリオに関して教師の知るべき最低限のことをコンパクトに書いた唯一の本だと思います。これを読めばeポートフォリオに関して世に飛び交う言葉を理解できます。

 もちろん、それだけではありません。残念ながらeポートフォリオを単に大学入試のツールとしか捉えられていません。eポートフォリオとは自分という商品のブランディングするためのツールで、それを子どもに与えるという視点を与えます。これは中学校から始めなければならないし、その準備は小学校から始めるべきなのです。

追伸 教え子のためばかりではなく、我が子のためにお読みください。