2020-01-18 公正で、そして不公平な入試 大事なこと 今年でセンター試験が終わります。 一期校・二期校制が共通一次試験になり、それがセンター試験になりました。次は、アメリカのSATやACTのように国以外の組織が作成するべきだと思います。各大学がどのテストを認めるかを判断します。そして、受験生がどちらのテストの点数を出すかを判断するのです。 大事なのは、それらは足切り程度の意味しか持っておらず、各大学のアドミッションポリシーに基づく、「その大学にとって必要な生徒を入学させる」という公正で、そして不公平な入試の実現です。