お問い合わせ  お問い合わせがありましたら、内容を明記し電子メールにてお問い合わせ下さい。メールアドレスは、junとiamjun.comを「@」で繋げて下さい(スパムメール対策です)。もし、送れない場合はhttp://bit.ly/sAj4IIを参照下さい。             

美しさ

 あくまでも私の趣味の問題だと思って下さい。

 私は一般の指導法は仕掛けが多すぎて「美しくない」と思うのです。それは仕掛けが多い『学び合い』もそうです。仕掛けとは、言葉がけや、教材教具等など様々です。

 私は多様性と流動性があるところに可能性があると考えています。仕掛けをすれば一定以上の成果は保証出来ますが、しかけによって多様性と流動性が制限されます。それが美しくないのです。

 ただ単なる多様性と流動性はカオスです。だから、一つの方向性を与える必要があります。それが学校観であり、子ども観です。だから、それを理解し、身体化すれば、それは集団の一部の子どもが理解し、健全な多様性と流動性を備えた集団を形成できます。

 だから、私はゼミ生に対して、私の本に書いてあるようなことを一度たりとも使いません。それで何も問題ないし、だからこそ高い成果を維持しつつけています。

 が、これって分かりにくい。西川ゼミの学生だって「私は君たちに対して私の本に書いているようなことしたことある?」と言うと、キョトンとした顔をして、しばらくして頷きます。ゼミ生の前では9割以上は悪戯好きのオッサンという立ち位置でいいのです。