最近、複数の方から私を心配して連絡がありました。中には自分がきっかけではないかと思い、謝る人もいます。最初は何をおっしゃっているのか分かりませんでした。分かって笑いました。そして、な~んもありません、と返信しました。
私は大人の話法を守れない書き方をする方は、即、ブロックします。正確に言えば、腹の中に刃を仕込んでいることは分かっていても、表現が大人の話法ならばウエルカムです。だって、実社会の会議ではよくあることですから。そして、私は勝率が高い。そういう方との議論は、最後は実りある場合は少なくないですし、知的なスポーツとしても楽しめます。
じゃあ、何故、即、ブロックするかといえば、「お前の母さんデベソ」レベルの書き方をする方とやりとりすると、私の方まで下品になるからです。それが嫌なのです。
私を心配する方がいることから察するに、私がブロックした後もワイワイと頑張っているのでしょう(想像ですが)。どうぞ頑張って下さい。私とは無縁な世界でのお話ですから。イノベーターの私はラガートから嫌われるのは当然です。そして、どんなに話し合っても理解し得ない。最も良い解決策は距離を置くことです。
追伸 見苦しい発信があればブロックすればいいですよ。ご心配していただく方々に申します。お勧めです。