私を知るゼミ生の方々に申します。私はいつもニコニコしていますよね。たまにシリアスに語ります。しかし、シリアスに叱ることはないと思います。幸いなことに、最近、それがありません。
私が希にシリアスに叱るのは、私以外の人に迷惑をかけたときです。そのときは、はっきりと叱ります。いつもニコニコしている私がシリアスに叱ると、かなりきつく感じるでしょう。
私は学生は馬鹿だと思っています。私が学生の時、くそ馬鹿でしたから、ゼミ生を叱る気になれません。単に、呆れるだけです。だから、私が迷惑を受ける分には流せます。でも、我々を信頼している人に迷惑をかけるとき、しっかりと叱ります。まあ、3,4年に一度程度です。
今から15年以上前だと、学会発表等で時間をオーバーしたときに叱ります。それは1秒でもオーバスルトです。脳天気に数分間オーバーするとかなり真剣に叱ります。理由は他人の時間を軽んじているからです。今までに、時間をオーバーした発表、授業で質の高かったことは一度もありません。ようは、しゃべられていただいている、という意識がないからです。人の時間を大事にしない無神経と傲慢さを説明します。最近、それを叱らない文化が育っていることを嬉しく思います。
私の授業を受けた方、私と仕事をしたかたに申します。過去30年間で、私は講演会で時間を1分でもオーバーしたことがあるでしょうか?私が授業で時間を1分でもオーバーしたことがあるでしょうか?私が期限に間に合わなかったことがあるでしょうか?講演会で1度あります。それは、開催者が時間の連絡を十分にしなかったからです。
何故、それほどまで私は時間に関して厳密なのか、それは私の価値観です。
ゼミ生に、何度も言います。大人社会の商取引において「価格」、「質」、「納期」の3つがある。その中で最も大事にすべきは「納期」だと言います。まともな取引先だったら、「価格」、「質」は一定以上です。逆に言えば、それがなりたたないならば、取引先になれません。まともな取引先ならば、「価格」、「質」は幅があります。つまり、許容可能とエクセレントの幅です。しかし、納期は早くても意味がありません。一方、納期を守れないと、いろいろな人に迷惑をかけます。