学部生に関しては2年間を全うしないならば受け入れられません。それが領域のルールです。しかし、大学院生に関しては、そのルールがありません。つまり、退職まであと1年の私でも、新ゼミ生を受け入れられるのです。
が、それは理論上であって、新ゼミ生は無いと思っていました。ところが4人いました。もちろん、完全無欠の『学び合い』集団はどんな集団かを経験することは意味があるとは思います。だから拒否はしませんでした。
野生の感覚で、得だと思ったのでしょうね。もう既に、古参のゼミ生と同じく、馬鹿になっています。ふぉふぉふぉ