お問い合わせ  お問い合わせがありましたら、内容を明記し電子メールにてお問い合わせ下さい。メールアドレスは、junとiamjun.comを「@」で繋げて下さい(スパムメール対策です)。もし、送れない場合はhttp://bit.ly/sAj4IIを参照下さい。             

ニーズ

 時代が動いているとき、それに「対応している」+「対応する準備をしている」人は2割弱です。バーバラ・ロスの示すとおり大多数の人は最初は無視し、次は攻撃します。そんな状態の時は、そのような多数の人のニーズに合ったコンテンツが生まれます。例えば、「一斉指導の復権」のようなコンテンツです。最近は、長期分散投資を否定するコンテンツです。

 それを本当に信じているならば、アリだと思いますが、受けるから発信している人もいます。そういう人はしばらくすると、自分が否定したものを「昔からそう思っていた」と言うのでしょう。ま、それでいいでしょう。新規参入ユーザーはそれを信じますから。

 人の生き方ですから様々です。でも、揺るがぬ長期方針無しで、その場その場の人気取り、演技。それで幸せな人生にたどり着くとは思いません。

 私の人生は、マジョリティに媚びず、常にバージョンアップし、イノベーターでも追いつくのが大変な自分になりました。もちろん、その部分は商業価値はありませんが、それに準じた発信をしています。そして、クローズしたオンラインゼミでは、ぶっ飛んだことを語ります。とても気持ちいい。