お問い合わせ  お問い合わせがありましたら、内容を明記し電子メールにてお問い合わせ下さい。メールアドレスは、junとiamjun.comを「@」で繋げて下さい(スパムメール対策です)。もし、送れない場合はhttp://bit.ly/sAj4IIを参照下さい。             

2023-01-01から1年間の記事一覧

意味不明

本日は、珍しく快晴です。 家内とランチを食べ終わって、大学に戻るとOBがいました。車を止めて「何しに来たの?」と聞くと、「鬼ごっこ」とのこと。呆れて「勝手にやってろ」と言って車を発進させました。理解不能です。でも、ゼミ生によれば、私が創り上げ…

むかむか

奈良県の子どもが死にたいという作文に対して、花丸を書き、「You can do it」と書いた事例を私がどう思うかをゼミで聞かれました。それに対する教諭の説明を含めて吐きそうになる。細かく知りたいと思わない。 都道府県教育委員会、学校の自浄能力を信ぜず…

老後

最近、テレビで流れる芸能人の死亡ニュースで気になるのは85歳以下か、否かです。82歳でお亡くなりになると、暗くなります。 私は退職後が楽しみです。楽しみたいコンテンツが満載です。 出来れば100歳まで生きて3周、4周したい。 本当にいいコンテンツがあ…

小学校、中学校で問題を起こす子がいます。しかし、その子を含めて、卒業式で胸を張って入場すれば、やったと思えます。しかし、高校は社会の接点です。潰れる子どもはいます。その子どもに何もせず、対託するのです。この「退学」が高校教師の罰です。義務…

すみません

さっき書いたことの補足をします。 義務教育の先生方は、もの凄い子どもを担当しています。その子は高校には行きません。しかし、その子を含めて、卒業式で胸を張って入場すれば、やったと思えます。しかし、高校は社会の接点です。潰れる子どもはいます。そ…

願い

バカみたいだけど、SNSで流れる情報に感情的になってしまう私がいる。それが、それらは、「多くの子ども」に有効な方法論。私は全員に有効な教育。それに拘るのは見捨てられた最後の一人がどうなるかを知っているから。義務教育の先生は知らないよな。高校の…

願い

特別支援教育への不満。 あなたの指導下では幸せでしょうね。でも、その後の50年間の幸せを考えているのだろうか? 常識的な教師の考える幸せと、『学び合い』の幸せは違う。 追伸 保護者に対するインタビューで分かったことは、在学中は手厚い(保育園的)…

中卒より、高卒。高卒より大卒。同じ、高校、大学だったら偏差値の高い方が良い。 という単純な学歴モデルは崩壊しています。が、多くの人が気づいていない。 でも、マスコミがマイルドな突っ込みをし始めました。 早晩、非ジョブ型の高校・大学を否定する番…

老後

勝手ながら、退職後に20年は生きるつもりです。その間中、経済的に自立できる自信はあります。同時に、楽しみたいコンテンツもてんこ盛りです。が、最近の知らせで82歳でお亡くなりになった先輩がいます。時間を惜しんで、楽しみたい。追伸 ゼミ生諸君、細か…

お誘い

お願いです。『学び合い』の確信犯の方への。 ここ数年、単独で書きたいとは思わなくなりました。書き切ったと思っているからです。 でも、ある編集者からのオファーが来ました。『学び合い』は広がって、次を求める人がいるはずだという内容です。私の本の…

今でも、私は理科人です。ただ、いまは方法論でそれを生かしています。しかし、なんかの加減で理科の話題が出ると、秘めた理科人の本性がでます。理科好きの人と話すと楽しい。でもね、それを子どもを対象にしたら罪です。が、それが教師の本分と思っている…

本日、ゼミ生と昼飯を食べているとき、「もやもやしている」と言われました。聞くと、「『学び合い』に関してどのように表現するべきかで様々な表現があるが、日頃の西川先生の姿に置き換えると納得がいかない」という内容でした。以下、その後の会話です。 …

部活は社会体育で、教員は定時退勤。という未来が素晴らしいと思っています。そのために、今年の伴侶を守る人、募集中。実証的データによれば、それが出来ないと、老後、伴侶に捨てられます。

部活顧問

私は時代を5年ぐらい先取りしています。もっと先のヴィジョンはありますが、少なくとも公的には発信しません。でも、しばらくすると時代が近づきます。 来年度、異動する方に申します。その機会に、部活顧問を断りませんか? 伴侶、子どもを守りたい人、どう…

大丈夫

解析学の創始者はニュートンと言われますが、ライプニッツとの先取権争いは有名です。ある発見は、人のなさる技ですが、その人が発見できたのは周りの状況によるものです。これに似た例は多くあります。 SNSを見ていると、私が引退した後の『学び合い』のこ…

関わり方

私は退職後は人に会いません。家族との時間と好きなコンテンツで満たします。だからオンラインゼミ生と私を有料で呼ぶ人とだけです。 つまり、OB・OGとは会いません。 ゼミ生が私と会うことが必須であるような育て方はしていません。 私はゼミ卒業生の幸せは…

陳腐化

大学院に入学したときの理科教育学は、教育学部の流れから教育方法及び比較教育が全盛でした。その当時の学術論文を見ると、ドイツが、フランスがという比較教育の論文が多くを占めています。教育方法の研究の稚拙でした。ビックしましたが学会誌に掲載する…

誠意

あるゼミ生が、退職したらSNS等を全部断つかと心配そうに聞きました。 私は「SNSのカウントは閉鎖し、メールアドレスも廃止する」と言ったら、ビックリしていました。ま、私だったらやりかねないと思ったのでしょうね。しません。ネット上のやりとりは、続け…

別な生活

今のゼミ生の姿は、私の「今」の価値観に関係しています。だから、それでいいですし、面白い。でも、別の院生の生活もあります。ま、ゼミ生が見ても「ふ~ん」と聞き流すでしょうが書きます。 そもそも、大学院に進学したのは学部時代の反省です。私は学部時…

屁理屈

午後四時頃、研究室の外から歓声が聞こえます。この種の声を出すのはゼミ生なので、6階の窓から外の駐車場(休日なので駐車している車は少ないです)を見下ろすと、案の定、ゼミ生でした。キャッチボールやサッカーをやっていました。駐車場に行ってからの会…

鬼ごっこ

本日の上越はうららかです。作成した書類を入れた郵便物をポストに入れるため、大学構内を歩いていたら、ゼミ生に会いました。それ以降の会話は以下の通りです。 私:「お前ら何しているの?」 ゼミ生:「鬼ごっこです」 私:へたり込んで、呆れて「成人した…

『学び合い』を分かってもらう行動は第一義的には、自分のためです。いまの一斉指導で生き残れる人は殆どいません。不遜ですが、私より上手い一斉指導できますか?暴走族相手に物理を教えていたんですよ。

世間

私の大学院の指導教官は小林学先生でした。 都立高校の地学教師で、東京都の指導主事、文部省の教科調査官、筑波大学教授という経歴です。その先生に、卒業時に「出世するにはどうしたらいいですか?」と若い私は聞きました。小林先生はビックリして、にっこ…

搾取

今から書くのは、一般論です。特定を指しません。 40年近く前に読んだジョーク集です。 長らく当選した政治家に対して新人が挑みました。選挙民が冷淡なので、その理由を聞くと、今から新たに搾取されたくないとのことです。 NHKのニュースである新興宗教の…

世間

私が高校時代からはまった渡部昇一さんの本にありました。普通だったら世間は広げるべきなのに、世間を狭めることの大事さを書かれていました。高校生の私は意味不明です。が、今は分かります。今年の年賀状には、来年度以降は送らないことを伝えようと思い…

2度美味しい

以前から晩酌後は連続ドラマを見ないことにしています。理由は酒を飲むと、短期記憶から長期記憶への転送が阻害されるからです。単純に言えば、覚えていないのです。でも考えたら、2回楽しめるのです。ということで、昨晩見た韓国ドラマの「社内お見合い」の…

胸キュン

今、韓流ドラマにはまっています。 私の好きな胸キュンを与えてくれるからです。 最初、なんかのきっかけで「女神降臨」を視聴し、ドはまりしました。しかし、これは「女神降臨」のすごさだと思いました。 しかし、次に「トッケビ」を視聴し、これが韓流ドラ…

ハラスメント

宝塚歌劇団での自殺とハラスメントの報道で、遺族側と歌劇団側の主張の違いを見ながら、そうだよな、と思います。 ゼミ生に言います。ハラスメントを行動で定義することは出来ない。誰の行動であるかで決まると言います。法的にはどうか分かりませんが、そう…

ニュースで育休の充実を放送していました。良いことです。でも、違うな~っと思います。 このような施策では、子どもを一人育てる動機につながるかもしれません。でも、二人目、三人目には繋がらないように思います。 過去に、何度も書きましたが子どもを産…

う~ん

ビルト&クラッシュという言葉があります。この言葉で大事なのはビルトではなく、クラッシュなのです。ビルトは凡庸な管理職でも出来ます。しかし、クラッシュは優れた管理職しか出来ません。何故なら、クラッシュされる組織の人たちを納得させ、移行させな…