お問い合わせ  お問い合わせがありましたら、内容を明記し電子メールにてお問い合わせ下さい。メールアドレスは、junとiamjun.comを「@」で繋げて下さい(スパムメール対策です)。もし、送れない場合はhttp://bit.ly/sAj4IIを参照下さい。             

2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

2008-10-31

■ [お誘い]大阪の会 06:34 あと1週間とチョットで、関西初の『学び合い』の会が大阪で開かれます。お誘いいたします。http://manabiai.g.hatena.ne.jp/ybhdv7/20081030/1225378279ツイートする

2008-10-30

■ [大事なこと]異学年・特別支援 22:04 本日、地元の学校で異学年を参観しました。3学年そして特別支援の合同です。最初の試みであるにも関わらず、セオリー通りの展開です。安心してみてられます。そこには素晴らしい姿がいっぱいありました。その詳細はSさ…

2008-10-29

■ [大事なこと]位 17:59 以下の補足です。以下の喧嘩の仕方は、十両の相撲、下士官の戦争の仕方です。横綱の相撲、大将の戦争は違います。そして、それは私には出来ませんし、語れません。でも、違うと言うことは分かります。ツイートする ■ [大事なこと]喧…

2008-10-28

■ [大事なこと]オロオロする 19:33 我々は一般の先生からは信じられないことを易々と達成します(ま、苦労も多いですが)。でも、信じられないのが普通でしょう。そのため、色々な先生から「これこれは出来るでしょうか?」と聞かれます。それに対して、一瞬…

2008-10-27

■ [大事なこと]捨てられるか? 22:07 ある同志とのやりとりで、「私は『学び合い』をやらなくなるかもしれません」と言われました。私の返答は「捨てられるわけありませんよ」です。もし、『学び合い』を、「教師の発言時間は極めて短く、子どもが自由に立ち…

2008-10-26

■ [親ばか]本日 21:53 本日は息子の学校の文化祭です。息子は2年生の発表で一人で発言する部分があります。ということで、最近は「フザケルナ!」と指導しまくりです。というのは、息子はサービス精神旺盛なので、行き過ぎたサービスをして「空気読めない」…

2008-10-25

■ [大事なこと]文化を伝えるもの 16:42 ある学校でのエピソードです。その学校では『学び合い』を学校の取り組みとしました。当然、先生方の中で温度差があります。最も低い先生にA先生がいらっしゃいます。ただし、このA先生は本当にサッパリとした先生です…

2008-10-24

■ [嬉しい]記念日 12:37 我が家には記念日がいっぱいあります。本日も記念日です。私が家内にプロポーズした日です。今日は帰ってから祝杯です。ツイートする ■ [ご案内]11月の予定 12:47 幸いなことに今週及び来週は出張の予定は入っていません。11月の出張…

2008-10-23

■ [大事なこと]職能 22:19 私は以前より、現状の教師の職能のとらえ方が納得できません。大抵の教員養成及び、教員再教育では、なにか学ぶべき固定的な知識・技能かがあると仮定しています。そして、人によってそれは違います。でも、そんなのあるでしょうか…

2008-10-22

■ [嬉しい]泣く 22:03 私は感激で泣きます。この前の長野の会でも、今日も。長野の同志の名文句ですが、「『学び合い』では、部活・特活ではなく、毎日の授業で感激して泣けます」です。私なんぞは、毎日の授業で感激した同志の涙で泣けます。 私は泣けます…

2008-10-21

■ [大事なこと]同志へ 17:01 ある教室の場面です。心優しき分かる子がいました。その子が分からない子に教えています。最初は、丁寧に何度も教えます。ところが何度教えても分かりません。何故分からないかを聞き出そうとしても、分からない子どもの言ってい…

2008-10-20

■ [大事なこと]子どもで見せる 22:36 私の初任校は「純粋無垢のオール1」、暴走族、境界児、シンナー・・・だけでした。その子ども達に私は物理をはじめとする理科を教えました。普通の子どもでも物理は嫌がります。当然のことながら、むちゃくちゃな状態に…

2008-10-19

■ [報告]動画配信 07:19 あべたかさんの努力により、山形の会での私の講演の一部を動画配信をネットでアップしてもらえました。感謝です。http://new.peevee.tv/v?4jivd9ツイートする

2008-10-18

■ [親ばか]幸せ 22:11 4日ぶりに家族の元に帰りました。長野の会の懇親会も途中で退席し、とにかく家に帰りたかった。幸い、7時前には到着!家に帰ると息子のチュのお出迎え。息子と風呂に入りました。食事を一緒にして。食後、歯を磨きます。終わるとオンブ…

2008-10-17

■ [う~ん]講演 18:26 本日は兵庫教育大学附属中学校で講演をしました。もしかしたら、本日の講演を聴いた方が読んでいたら、言い訳させて下さい。本来の私の講演は、いつもはもっと技巧を凝らしたものです。本日は、聴衆のみなさんの反応を生かして間をとる…

2008-10-15

■ [大事なこと]三宮の会 23:06 本日は兵庫の三宮で飲み会をしました。以前からの同志3名と、初めてお会いする先生が5名です。楽しかった。 生物は自己複製をします。しかし、自己複製が完全すぎると変化がありません。そして、環境は徐々(時には劇的)に変…

2008-10-14

■ [お知らせ]昨日、明日 16:18 昨日は家族と休日を楽しみました。途中で「むかご」を発見、むちゃくちゃ採りました。夕食は山形で「奮発」して買った「お肉様」ですき焼きです。食べ過ぎて、苦しかった。息子は至極気に入ったので、「山形に引っ越さないの?…

2008-10-13

■ [嬉しい]60万ヒット 08:37 本日、60万ヒットしました。8月30日に50万ヒットですから、1ヶ月半で10万ヒットした勘定です。ご愛顧に感謝します。ツイートする

2008-10-12

■ [大事なこと]教師の仕事 22:18 自動車会社の社長が業績回復のため、他社にはない画期的なエンジンを開発する必要があったとします。現場の研究者・技術者は一生懸命に努力します。しかし、根本的な技術的な問題を解決できません。情報収集すると、他社では…

2008-10-11

■ [嬉しい]山形の会2 22:56 今、打ち上げから帰ってきました。良い会になりました。あらゆる面で期待を超えるものになりました。そのすばらしさは、参加した方々のブログによって書かれると思いますので、私なりのメモを書きたいと思います。 今日の会を企…

2008-10-10

■ [嬉しい]世間は狭い 06:12 昨日は、本日おじゃまする学校の先生方と飲みました。熱く、とっても暑苦しくしゃべりまくりました。話しながら、「この学校は、変わる!」という確信を持てました。 さて、その中のお一人の先生が、「実は娘は上越教育大学に行…

2008-10-08

■ [う~ん]凹 22:10 今日は凹みました。大学から明日離れられるのでエネルギーを充填します。あ、そうか大学から離れると言うことは、家族と離れること。家族から離れるのでエネルギーが減少する・・・。総計ではマイナスかな・・・ツイートする

2008-10-07

■ [大事なこと]『学び合い』の道徳 19:38 最近、『学び合い』の道徳の実践を一部地域の学校に送付しました。おそらく、その学校の先生方も見られているかもしれません。そこで、特に、その方々へのメッセージです。 我々が望んでいるのは、あの冊子を使って…

2008-10-06

■ [お誘い]山形の会 21:38 今週末に山形の会が開かれます。お誘いします。ツイートする ■ [大事なこと]身銭をきる 21:46 本日、夏休みに洗脳旅行に複数の先生方が来られた学校からメールが来ました。学校として、かなりの手応えを感じられておられるようです…

2008-10-05

■ [大事なこと]追伸の追伸の追伸 22:39 本日のメモは、多くの善意の教師の反感をかうであろうことは折り込みづみです。しかし、分かってくれる人がいることを信じて、そして、自分に向けてメモります。ツイートする ■ [大事なこと]追伸の追伸 22:39 過去に何…

2008-10-04

■ [大事なこと]こだわり 21:37 私が拘るのは「折り合いをつけて自分の課題を解決する」ということが「みんな」が達成することです。 けっして「仲良くなる」ことでも、「業者テストの点数」でもありません。ただ「折り合いをつけて自分の課題を解決する」と…

2008-10-03

■ [嬉しい]授業研究 21:52 本日、教職大学院の学部卒業のゼミ生の授業をビデオで観ました。教職大学院のゼミ生は数ヶ月にわたって、じっくりと学校の日常の中にとけ込むような実習を行います。ゼミ生がお世話になっている学校の一つに、とてもお茶目な校長先…

2008-10-02

■ [お誘い]名古屋の夜 21:30 10月17日に兵庫教育大学附属中学校で講演をします。その講演が終わり次第、明石に移動し、名古屋に移動します。そして、その夜は名古屋に泊まります。ということで、名古屋で夜7時頃から同志と飲み会をしたいと思っています。幹…

2008-10-01

■ [ゼミ]中間発表 22:17 本日、ゼミ生が所属するコースの中間発表会で発表しました。それを聞きながら、満足しています。実にレベルが高い。誇らしく思います。私が、その彼らに求めることは二つです。 第一は、この文化を次に繋げること。それが続いたから…