2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧
ネットサーフィンをしていると学校におけるイジメに対する厳罰化が流れていました。私は二つの点で違和感を持ちました。 第一に、「学校」という言葉が付加されることです。 体罰という言葉がありますが、そのような言葉は使わず暴力にすれば単純です。学校…
安政の大獄は井伊直弼の絶対権力のもとに安政5年(1858年)から安政6年(1859年)に行われました。その当時の人々にとって江戸幕府の権力は盤石のように映ったでしょう。しかし、江戸無血開城は1868年です。つまり安政の大獄の時には幕府の権力はガタガタだ…
年末年始に書く妄想を今年も書きます。 今の教師をなんとかしなければと思われている方々に申します。早く引導を渡しましょう。衰退の速度が遅ければ、非正規雇用に追い込まれる子ども達を量産します。教職を辞したり、家庭を壊す教師が量産されます。 私に…
何度も書きましたが、多くの人、大きな組織は破壊的イノベーションを受け入れず、持続的イノベーションにとどまります。つまり、改革はできず、改善をするのです。持続的イノベーションでは量的拡大、その変形である効率化をしようとします。 具体的には定員…
ジャニーズ事務所に入所する人の気持ちが分からない。 ファンにキャアキャアしてもらって、何? 我々の幸せは、一生涯を連れ添ってくれる伴侶と子どもなんだけど。 香取慎吾さんの一途を思い、書きます。
株などの資産による不労所得の方が労働所得を常に上回っていることがピケティの結論です。彼は多くの資産を持つ人に対して累進課税をして、富の再配分をすることを提案しています。 しかし、私は違います。 非富裕層が資産運用をするような税制を打ち立てる…
酔った勢いです。教育の言説の中で、子どもの幸せに繋がると断言するものってあります?
本日、8年前に修了したOBが突然現れました。色々話した後、私のお金の本(https://amzn.to/32FxI88 )を読んだかと聞きました。彼はついにこんな本を書くようになったか、と言っていました。 私は理解されません。 私の専門は何でしょう? 『学び合い』です…
経済学には「限界効用逓減の法則」というのがあります。簡単に言えば、最初は100の投資をすれば、200のリターンがあります。次に100を投資すると150のリターンがあります。次に100を投資すると100のリターンがあります。でも、次に100を投資しても50のリター…
金田一春彦さんの国語辞書は面白いのでよく読んでいました。大学院生だった頃、官舎という言葉の説明を読んで爆笑しました。曰く、「公務員に不当に安く貸し与えている宿舎」とあります。私も公務員となり、約30年間、官舎に住んでいます。私の辞書では「公…
本日も、家内と晩酌です。しみじみと思います。本当に幸せです。この幸せを、死ぬまで味わいたいと思います。 授業に関しては私の仕事です。でも、これは楽です。暴走族相手に物理の授業を成立させるよりは遙かに楽です。 ゼミ運営に関しては、『学び合い』…
2月24日に「生徒に一生涯の幸せを与える学級経営」(東洋館)が発売されます。 本書の内容はタイトルにあるように、年単位の学級経営だけではなく、子どもの一生涯に繋げる日々の学級経営をどうしたらいいかを書いています。それを、ゼミ生や上越に来たお客…
家内が今いいました。 東京の炊き出しで並んでいるホームレスの人、何で、地方に行けば仕事もあるし、住居も安いのに、と。 私は応えました。 教師の教える学歴モデルがそういう選択肢を邪魔している。 今の教育は、罪深い。
「鉛筆は学習に必要なので、必要とされる本数を全児童・生徒に支給する年次計画を立てました。」と文部科学省が発表したらどう思いますか? https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/zyouhou/detail/mext_01736.html?fbclid=IwAR2od8Jp4ZPFFNFPm6JTVrD28VOTlL0…
何度も、学内改革に関わりました。そのたびに事務の方々にお世話になりました。 基本的方向性は両者とも理解しています。ようは生き残ること。 方法に関しては、我々に任せていただいています。それをどうするか、法的制限は教えてもらいます。制限がかかっ…
何故、市場占有者は改善は出来るけど、改革はできなのか。 それは現状の市場の要求に応える責務があるからです。 改革を求める人には歯がゆいでしょう。でも、役割が違うのです。 https://www.asahi.com/articles/ASPDN6RXNPDNUCLV003.html?fbclid=IwAR1Znd6…
中央省庁でお勤めの方々は何を考えているのだろう。学校現場と同じ悩みを抱えているのだろう。 今やっていることが次に繋がると思っている人。 今やっていることが次には繋がらないことを理解している人。 今やっていることが次には繋がらないことを理解して…
工業化社会の人の考えることは分かりやすい。私の予言通りになりそう。あはははは https://news.yahoo.co.jp/articles/fdb4a42d597e68712106c0fe3963fbeec746c768?fbclid=IwAR0pnU9nopbxdID_6X0NVLuFpgKf4ZDU2Ja-LikB_YE9Si1VK1GTfVlEPcQ
免許の単位を学部時代とっていない学生が、大学院で3年間で修士の学位と教員免許を取得するプログラムがあります。3年間の学費は2年分です。 帰り際のエレベーターで、そのプログラムの学生から聞かれました。 4年目もいていいですか? 私は本気でビックリし…
学問でも娯楽でも、あるジャンルにハマるときは玉石混淆のコンテンツを貪ります。しかし、ある程度たつと、いいものと、どうでもよいものが分かります。そうなれば乱読・乱視聴が収まり、自分の限られた時間に値するものだけに絞られます。それに値するもの…
かなり前から、ゼミ生から言われることです。 「○○ゼミの人たちは○○先生のようになりたいと思っていますが、うちは西川先生のようになりたいと思う人はいません」 まあ、私が狙っていることですので、心地いいですが、分かっていても、ちょっとへこみます。 …
ゼミ生から本日聞かれたことの一つに、「西川先生が欲しい超能力は何ですか?」と聞かれました。聞く方も聞く方ですが、応える方も応える方です。私の応えは「家内に怒られたとき、許して貰える能力」です。妻帯者だったら分かるでしょ。
私のギャラは高額です。 でも、それを使い切るところもあります。そのためには、体制を整えることです。 今回の出張では、子ども達への講演、先生方への授業観察・指導、校内研修、そして合間も質問コーナーがありました。子ども達への講演は大変です。聞い…
私のギャラは高額です。 でも、それを使い切るところもあります。そのためには、体制を整えることです。 今回の出張では、子ども達への講演、先生方への授業観察・指導、校内研修、そして合間も質問コーナーがありました。子ども達への講演は大変です。聞い…
現在、GIGAに関しての困りごとを解消する本を構想しています。是非、困りごとを教えてください。お願いします。https://forms.gle/N3TNxBgBK1qdHnL9A
明日の鍋島中学校への講演会のため、佐賀に入りました。途中の電車はガラガラでした。アルコール消毒をしまくりました。ホテルに入ってからは仕事。夜は鍋島中学校の人との見ました。少数ですし、佐賀はずっと感染者0の県です。 でも、久しぶりだな~。飲み…
我慢が出来ず、昨日はまった小説の続編を読みました。3時間。途中、何度も泣きました。なんで、こんなに泣くのか分かりました。家内と私の関係に近いのです。小説ほど極端でないけど、分かるのです。気持ちが。第三者は分からないけど。
ゼミ生をふと思いながら考えました。 学生時代の「もてる」と社会に出てからの「もてる」は全く違います。両者は矛盾はしませんが、相関はありません。 ゼミ生は、みんなと同じ、ということを求めません。だって、西川ゼミを選ぶのですから。 でも、何かを大…
本年度は出張はありません。例外は、15日の佐賀県鍋島中学校です。お金のいただける芸人の技と、暑苦しい心を実現します。いただいた以上のことはします。
本日、耐えきれず、封印を解いてしまいました。 私は大学院に入ってから、基本、娯楽のための本は読みません。経営学、歴史学、生物学、心理学の本は娯楽にも成りますが、基本、研究のために読んでいます。 ドラマを見て、気になった小説があります。言葉が…