お問い合わせ  お問い合わせがありましたら、内容を明記し電子メールにてお問い合わせ下さい。メールアドレスは、junとiamjun.comを「@」で繋げて下さい(スパムメール対策です)。もし、送れない場合はhttp://bit.ly/sAj4IIを参照下さい。             

2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

2006-04-30

■ [大事なこと]テレビ会議(その2) 12:54 本日、埼玉県で実践調査中のKさんとテレビ電話で話しました。実にいい!色々な可能性を感じました。少なくとも、テレビ電話で全体ゼミの発表は出来るであろうことは確かです。 ツイートする

2006-04-29

■ [大事なこと]テレビ会議 12:55 最近、我が教え子にして同僚のKさんより「スカイプ」というテレビ電話システムを教えてもらいました。久しぶりに興奮しました。何故興奮したかと言えば、それが安価・簡単で実現できるテレビ電話だからです。とてつもない可…

2006-04-22

■ [ゼミ]謹聴 13:02 禅の世界では「公案」というものがあります。簡単に言えば、問題です。そして、問題集というべき公案集は古来より禅の世界ではあります。ただ、この問題は本来、正答というものがありません。そして、その答え方は千差万別です。しかし、…

2006-04-19

■ あ!・・・ 13:00 先ほどMさんからメールが来ました。なんと、Mさんの論文を抜かしていました。それも私が編集事務局長をやってる学会の学会誌論文です。日本中には、「あと1報、学会論文が有れば、昇任出来るのに・・」と悩んでいる人は少なくないはずで…

2006-04-18

■ [ゼミ]100報 13:01 Oさんの論文「中学校理科学習における生徒間の「教え手-学び手」関係と成績の関連」が学会誌に掲載することが決まりました。これで私の関連する学会誌論文の数は100報となりました。1984年に修士論文の研究が学会誌に掲載さ…

2006-04-12

■ [大事なこと]教師が教える方がよい理由 13:04 最近の「万能の処方箋」に書いた方とのやりとりの後日談です。その後も、「学び合い」に対する様々な疑問を大量に書かれたメールを受けました。それに対して、個々に対応することも可能ですが、そうすると議論…

2006-04-08

■ [大事なこと]万能の処方箋 13:08 ある方よりメールを頂きました。内容は「万能の処方箋は無いはず」というものです。 我々は、子どもたちが主体的になること、その具体的な姿として「学び合い」を提案しています。そして、それは、小学校でも中学校でも高…

2006-04-05

■ [発見]脱皮 13:10 学者生活は20年になります。それまでに、何度か脱皮を繰り返しました。まず、最初は東南アジアの比較教育でした。大学院入学当初は、青年海外協力隊に行きたいと思っていました。そこで、発展途上国の理科教育を研究したいと思っていま…

2006-04-01

■ [大事なこと]山崎先生の教え子達へ 13:13 本日、山崎先生のブログを見たら、このページにリンクを張ったことを知りました。ということで、もしかしたら、これを見てくれるかもしれない、ということで、ごあいさつします。今日は! 私は大学で先生をしてい…