2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧
SNSのタイムラインに流れる情報の中で、本来は2.5%はイノベーターです。でも、殆どいないのです。私に興味を持つ方々なのですが、イメージとしてはアーリーアダプター寄りのマジョリティと、マジョリティ寄りのアリーアダプターの方が多いように感じます。 …
人生の中で、ドラマの主人公のような非日常の場面に遭遇することがあります。これは、大学の学部・大学院の時代に多いように思います。なにしろ、家族と離れて、かつ、職場からも自由です。 本日、あるゼミ生から、ドラマのような体験を聞きました。 ニコニ…
私のSNSのフォロワーの中には、どう考えても「怒り心頭」だと思う方がかなりいます。ブロックした方がいいかな、と思うのですが、ご当人がそう思わないならばスルーすべきが『学び合い』のセオリーです。でも、ごめんなさい。悪意はありません。子ども達と教…
本日は15時ぐらいに切れ目があったので、ゼミ生控え室に行きました。そこには二人のゼミ生がいて、本当に、本当に、馬鹿馬鹿しい会話を、延々と話しました。 馬鹿馬鹿しいし、屑みたいな会話が95%。でも、5%の意味ある会話があります。 それでいいと思いま…
私の35歳の写真を公開しています(https://jun24kawa.jimdofree.com/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB/ )。それをビックリした本日の問答のゼミ生に対して、あの姿は40代前半までは同じであることを言いました。信じられないとの反…
本日の5限は、何も考えず、思うままに語る「一斉指導」をしました。 台本はありませんが、一斉指導のテクニックを駆使しながら語ります。テクニックを使っているうちは自己コントロールできますが、思い出語り始めるとコントロールできません。最後の10分間…
私の研究室は6F、ゼミ生たちの控室は5Fです。 学食で一緒に食べた後、ゼミ生たちとエレベーターに乗りました。あるゼミ生は5Fのスイッチを押しました。そこで私は「それではだめだよ、6Fも押さねば」と言って6Fのスイッチを押しました。ドアが開いたの…
すみません。多くの方にはどうでもいいこと。 最近のロシアのニュースを見ながら思います。 君側の肝を除くが、易姓革命の基本だよな。でも、農民の反乱が起こってからじゃないと成功しない。 独り言です。
本日、ふらっとゼミ生控え室に行きました。そうしたら、あるゼミ生から理科に関する質問を受けました。思わず、真剣に対応しました。普段のゼミでの質問とは違ったモードなのです。理科人としてのモードです。つまり、教科内容に関して蘊蓄を語っているので…
風呂の中で、私のSNSのタイムラインに流れる情報をざっと思い返しました。私は「そんなことどうでもいいのに」、「何で大事なことが分からないのだろう」と思います。今起こっていることの中で、どれが未来に続くのかが分からないのだろうな、と思います。 …
本日はオンラインゼミ(https://bit.ly/3lMsgHn )がありました。ゼミ生が「先生が夢に出ました」と言ったので、私は大爆笑しました。 オンラインでも、オフラインでもゼミ生と私の関わりは問答が中心です。私は、私の中にある『学び合い』のセオリーによっ…
生成AIに関して文科省の学校向けガイドライン案をつくったそうです(https://news.yahoo.co.jp/articles/4fc92e1d4c0d8bdd52104b08c3d3dca6b445190f?fbclid=IwAR3JztWA7xlY6pxgt_zE6VD2LEeC2ULVqT7ZppDDkIC6lIrL5DEJReCiSrE)。大爆笑。 当事者意識がなく、…
以下のニュースに対する意見が多いですね。肯定派も、否定派もいます。両者では根本的な部分が違うように思います。これほど、賛否がハッキリするニュースは少ないですね。 ちなみに、私は吐きたくなります。https://news.yahoo.co.jp/articles/8ad2010ecaa0…
文部科学省が勤務時間外労働の上限を設けるそうです(教員の集中改革期間、時間外勤務上限指針の実現目指す 文科相 | 教育新聞 )。 大爆笑です。文部科学省の官僚は労働法を読んでいるのですか?勤務時間外の労働は0がデフォルトなのです。 私には、大臣の…
私が若かった頃、私の所属する組織で会議があった頃の話です。大学の大教室で講義をしていると、出席の登録のためのカード読み取りのあと教室を出る学生さんがいるそうです。ある先生は、教卓のスイッチによって出られないようにドアをロックできるようにす…
2023年7月23日(日) 12:30〜15:00に魚沼で『学び合い』の会が開かれます。お誘いします。 https://www.kokuchpro.com/event/c67816c6849cb46131e6eb5cef591c1f/
SNSで流れてくる様々な情報の99%はスルーです。 それらの情報に接すると、広域通信制やフリースクールに比してイノベーター・アーリーアダプターの子ども・保護者が魅力を感じるものがあるのか?と考えます。そして、1秒以内に「無し」と判断します。だから…
私の呼ばれ方は長らく「じゅんちゃん」です。高校教師時代、生徒はもちろん、教職員、事務職員、給食職員からは、そう呼ばれていました。例外は教頭先生と校長先生で、「にしかわさん」でした。職員会議(卒業判定会議も含まれます)のようなフォーマルな雰…
私のタイムラインに「教員養成学部の教員、約2割を現場経験者に 文科省が省令改正」(https://www.kyobun.co.jp/news/20230615_05/?fbclid=IwAR3NFVjgII1GWmLIknl9DMGg27pEdKAv9jwuSx1ksyrMLd0V7btrFrVsdXI )というニュースが流れました。なんか凄いことを…
昨日は東京に出張です。効率よく終わらせて、本日は移動日です。 昨日、息子が筑波大学に一緒に行きたいと言い出しました。私は「私にとっては思い出の地だけど、お前には意味ないところだよ」と言ったのですが、生きたいとのことです。昨日泊まったところは…
西川ゼミ(オンラインでもオフライン)に入らないと学べないことがあります。 第一にミニ西川です。これはゼミ生達の造語です。ゼミではゼミ生からの森羅万象天地間のありとあらゆることに関して質問を受けます。それに対し、『学び合い』理論はもちろん、認…
今から15年以上前に以下を書きました。 本日、ネットサーフィンをしたら西川流『学び合い』という言葉に出会いました。ビックリすると同時に、う~んと思いました。その理由を以下に述べます。 物理学・数学には「流」はあり得ないと思います。量子力学はハ…
晩酌後のほろ酔いで、変なことを書きます。 ふと、いつまで生きたいか?と思いました。 ゼミ生には2万年は生きると言いますが、本心はごめんです。 私の寿命は、最悪家内の寿命の前日です。ま、事後処理を考えれば、数年前ですね。 家内の投資関係能力は弱い…
私はゼミ生にSNSの継続的発信を薦めています。だって、凡夫出来ることは、時間をかけること。20年間、毎日発信したら、なにがしかの影響力を持てます。
ゼミ生には幸せになるためには足を知るが大事であることをくり返し語ります。でも、この言葉は、満足できないけど、それでいいんだ、という意味に捉える人がいます。違います。大満足しているのです。今までの人生で経験した、お金をかけ、時間をかけ、人に…
レトリックだと思うけど、子どもを騙し、操ることによって、上手くいく授業を成立させる本があります。そんなの無理だと思います。クラスをリードする子どもはそれを見切ります。 おそらく、著者は子どもを愛し、信じている教師だと思います。売れる本のため…
食堂がありました。その店で食中毒があり、それが頻発したとします。当然、売り上げは激減です。その店の対策は、価格をどんどん安くするのです。食中毒するかもしれない定食を200円引きだからだべると思いますか?改善策は食中毒が起こった原因を明らかにし…
『学び合い』が分かっていないと以下が分からないと思います。『学び合い』実践者の中でも、継続的に分かる人は多くはありません。実は、簡単なのです。『学び合い』において教師である我々が子ども達に語ることを、自分の行動に一致させるか否かなのです。 …
本日も家内と楽しく晩酌をしました。 なにがきっかけだか分かりませんが、家内が今の教育、今後の教育のことを喋り始めました。正直、ビックリです。私が研究生活30年以上の積み上げで到達した結論と同じことを喋っているのです。言葉に表すと、脱工業化社会…
魚沼市で7月9日に『学び合い』の会が開かれます。お誘いします。 https://www.kokuchpro.com/event/9ea8c382769abdf21430b53e87f0bf31/