2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧
■ [お誘い]ぐんたまの会 05:27 群馬、埼玉の『学び合い』の実践者が頑張っています。HPを立ち上げました。http://manabiaiguntama.jimdo.com/ 繋がることによって、みんなは強くなれます。お誘いします。ツイートする
■ [ゼミ]安く使う 21:38 本日、ゼミ生に指導しました。 人を安く使おうとする人には先は無い。 ゼミ生は私が言う前に分かっていました。見くびっていた自分を反省。でも、詰めが甘い。ま、学生なのですからね。ツイートする
■ [嬉しい]飛び込み授業 19:45 某学校のご理解によって、以下の飛び込み授業をHPにアップしました。ありがたいことです。それにしても、セオリー通りのことやれば、一発で子どもは変わります。というより、『学び合い』はそもそも子どもがある能力を邪魔しな…
■ [大事なこと]種まき 21:22 明日から大阪に種まきをします。楽しみです。ツイートする
■ [お誘い]群馬の会 10:12 2月1日に高崎で『学び合い』の会があります。私も行きます。関東圏での講演は今年度はこれだけです。http://manabiai.g.hatena.ne.jp/take1_No12/20140117/1389975930ツイートする
■ [大事なこと]明るい図々しさ 19:24 最近では校長が研修旅行に来るのは、ごく普通になってしまいました。今までに数多くの校長先生が研修に来られ、自校に戻って学校体制の『学び合い』にトライされる方がいます。見た目がビックリの『学び合い』なのですか…
■ [大事なこと]短い語り 21:11 同志のブログ(http://manabiai.g.hatena.ne.jp/kanjii4da/20140124/1390556735)の中に「だんだんに実感してきているのですが、学習活動を見てそれとなく言葉をつぶやくことはもちろんですが、学習中に終わりの語りの準備をし…
■ [大事なこと]禁断 22:05 私は子どもが可愛い。ゼミ生は可愛い。 高校教師だったときは、抱っこもしました。ほおずりもしました。高い、高い、もしました。高校生とはいえ、暴走族や、いや、それ以外の歴代の担任から阻害された子どもたちは素直に喜んでく…
■ [親ばか]日常 19:30 朝起きたら、家内から「今日は家で食べれるよね?」との確認がありました。「うん」と応えると、「今日はオデンだから」とのこと。「卵はいくつ3つ(夫婦と息子の分)?」と聞くので、「翌日の朝、食べたいから6つ」と応えました。大…
■ [ゼミ]見事 20:32 昨日と本日、学習成果発表会がありました。ま、修士論文発表会みたいなものです。 私は細かいことを何もしていません。ということで、本日、はじめて発表を見ました。見事です。私の出身の修士時代の発表会よりも質が高い。これが実現す…
■ [大事なこと]変化 19:34 日本の教育は寛容な保護者と子どもによって成立させて貰っています。子どもが勉強が分からなくても、学校が嫌だと言っても、よほどの事件が無い限り学校には文句を言わない保護者が大多数です。クラスの過半数が分かってなくても、…
■ [大事なこと]納得 19:58 我が国が毎年やっている組織的行事で、最も参加者が多い行事はセンター入試です。その行事を、ある専門以外は全く出来ないという大学教員が運営しています。それで大過なく実施されています。とても不思議です。それを大学の同僚に…
■ [親ばか]老後はまだ 21:09 スキー合宿から息子が帰ってきました。疲れ切っているようです。色々と経験したそうです。はじめは色々話していましたが、だんだん疲れているようです。 普通通りの時間の流れになりました。家内と二人の老後は、まだ、先でいい…
■ [嬉しい]一人も見捨てない 22:47 本日、ある同志から、「西川先生は課題はどうでもいい、教科書何ページから何ページを解きなさいで十分と言うけど、課題は大事です」ということを言われました。 私は課題が大事であることは十分に知っています。でも、そ…
■ [大事なこと]理想の学校 05:58 ゼミ生に「西川先生の考える理想の学校とはどんな学校ですか?」と聞かれると、「例えば小学校だったら、入学式に校長先生が「6年後に、全員が立派な中学生になること。さあ、どうぞ」だけの学校」と即答します。ゼミ生は呆…
■ [大事なこと]色々な学力 21:07 本日、色々な学力があることを学生に説明したのですが、私の説明より院生さんの説明の事例が分かりやすかったです。それも使いながら、説明します。 『学び合い』をちゃんとやれば、日頃の学習の成績は上がります。でも、だ…
■ [映画]永遠の0 19:25 本日、永遠の0を見ました。戦争反対の映画と見ました。出演者が皆良い味を出していた。岡田准一さんはフライダディフライを見たとき、凄いと思ったけど、本当に凄い。最後の笑顔はワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカの最後…
■ [大事なこと]研究 10:37 定義の仕方としては、内包的定義と外延的定義が有名です。前者はそのものの全てが満たしている条件を挙げることによって定義することです。ところが我々の概念の多くは族類似性という特徴を持っており、内包的定義は出来ないことを…
■ [大事なこと]必要な人 21:38 各人、それぞれの健康法がありますよね。特に、三十後半の人には。例えば、毎日、あるものを食べるとか。我が家にもあります。毎日、ゴマときな粉を混ぜた牛乳を朝飲んでいます。私はこれは良いことだと思います。少なくとも、…
■ [う~ん]忙しい 21:43 なんか、忙しい。休み明けは、仕事を集中的にこなさねば。ツイートする
■ [大事なこと]部長 17:57 ある同志が顧問をしている部の部長に対して、どのように指導したらいいのか悩んでいました。具体的には、「キャプテンや副キャプテンをチームの前で叱るのは,よくないこと…ですか?呼んで個別に話すべきか,全員の前で,話すべき…
■ [大事なこと]合わない子 06:34 『学び合い』にはじめて接する特別支援担当の先生の典型的な意見は、「この子は『学び合い』に合わない子だから」というものです。タイプ、理由は様々です。そして自信たっぷりに「無理だ」と断言されます。 しかし、少なく…
■ [う~ん]苦しい 20:25 ネットサーフィンしていると、ある写真を見ました。そこには子どもたちが満面の笑みをたたえて、元気いっぱいに手を上げている写真です。とても幸せそうな子どもたちの写真。そこには「闇」は見えない。でも、私は「闇」が見えてしま…
■ [大事なこと]老い2 21:30 私は老いることを楽しみにしています。理由は以下の通りです。1) 私は若い頃に戻りたいと思いません。若い頃がどれほど辛いものだったかを知っています。大学入試前に戻ることも勘弁して欲しい。就職が決まる前も嫌だ。家内と…
■ [大事なこと]孝行 20:27 私は色々な人から相談されました。その一つのジャンルは親との関係です。残念ながら『学び合い』の理論が適応できない数少ない事例は、親、伴侶、子どもという1対1という関係です。というので、ここからは実証的データではなく、…
■ [大事なこと]教科教育法 21:30 私のもともとの専門は理科教育学です。今から26年前に大学に職を得てから、最初の十数年は理科教育学という教科教育学を「学」として成り立つための政治闘争の連続でした。 もともと教科教育学という学問はありませんでした…