お問い合わせ  お問い合わせがありましたら、内容を明記し電子メールにてお問い合わせ下さい。メールアドレスは、junとiamjun.comを「@」で繋げて下さい(スパムメール対策です)。もし、送れない場合はhttp://bit.ly/sAj4IIを参照下さい。             

2023-10-15から1日間の記事一覧

う~ん

私のタイムラインに足し算・引き算の教材研究の案内が流れました。脱力します。それが子どもの一生涯の幸せに、どう関わるの?不快に思われたら、ブロックして下さい。そのほうが、ありがたい。

スタンス

私はゼミ生に対して「お前らが幸せになろうか、不幸になろうか、私の幸せは1mmも変わらない」と言っています(ちなみに、それはゼミ生は読んでいます)。酷いですね。それでも、いや、それだからこそ、西川研究室はうまくいっているのです。工業化社会人には…

すべきこと

それなりの立場の人から、相談を受けます。多くの教員にとっては雲の上の人たちからです。 その方々に言うのは、「無理」です。その都道府県のトップでも組織は動かせません。 じゃあ、どうすれがいいか? 次に繋がる人を守ればいい。圧倒的大多数はそのまま…

歓迎

ふと思いました。財務省関係の方、私に連絡して下さい。文部予算の攻めどころ、教えます。文部科学省の方々が何を言っても、それを論破する実証的エビデンスをお教えします。ま、文部科学省の人だったら、攻められない術を知りたいだろうけど、ま、無理でし…

千葉の会

11月11日に千葉で『学び合い』の会が開かれます。お誘いします。https://www.kokuchpro.com/event/3cfb7f341573d613770272c58a714cc1/

次?

今、アンテナの高い子ども・保護者は1条校を捨て始めています。その受け皿として不登校特例校があります。そして「特例」を外し、学びの多様化学校としました。つまり特例でない方向に舵を切ったのです。 さて、今、学習指導要領のくびきから外れたとき、ど…