お問い合わせ  お問い合わせがありましたら、内容を明記し電子メールにてお問い合わせ下さい。メールアドレスは、junとiamjun.comを「@」で繋げて下さい(スパムメール対策です)。もし、送れない場合はhttp://bit.ly/sAj4IIを参照下さい。             

2008-11-27

[]会の趣旨 21:49 会の趣旨 - 西川純のメモ を含むブックマーク はてなブックマーク - 会の趣旨 - 西川純のメモ 会の趣旨 - 西川純のメモ のブックマークコメント

 最近1ヶ月の中で、4人の人にほぼ同様の趣旨のことを聞かれ、同じように応えました。それは、その人が主催する会が最近沈滞化しているが、それを活性化するために新たな方針を明確にすべきであるか?という問いかけです。その人はある方針を明確にしたいと願っています。しかし、その一方、その方針を掲げれば、会から離れてしまう人が現れ、かえって会が沈滞化してしまうのではないか心配されました。

 私は方針を明確にすることを勧めました。

 方針を明確にしない理由は、会の維持を目的としています。しかし、集団がその維持・拡大自体を目的としてしまえば、どんどん変質してしまいます。結果として、衰退化する場合もあります。維持したとしても、その結果として残った会は、元々の会とは全く別種の集団になります。結果として、私が相談された方にとっても、また、元々の会の人にとっても意味のない会になってしまいます。

 ミッションがあり、それによって集団は出来ます。逆は本末転倒です。

追伸 学校研究も同じです。学校が良くなったから発表しようはなく、学校をよくするために発表をするのです。このあたりがなかなか理解されないようです。なお、ミッションがハッキリしない、研究主任の発表と授業者の授業が一致しなくてもOKの発表会では意味がありません。もちろん、方法は一致しなくてもOKです。ただし、求める結果は一致しなくても駄目です。