■ [大事なこと]思い出話

今、大阪の『学び合い』の会に参加するため車中にいます。
今度の会は、『学び合い』の実践者も多いですし、実践していない人もいます。何を話そうな~っと思っています。そんなとき、最近私のところに来た虐めに関するメールを思い出しました。そうだ、あれにしよう。
今度の中級本のさわりの部分です。
私が何故、一人も見捨てないにこだわるのか。それを思いつくまま語ろうと思います。素に最も近い私で語ろうと思います。
■ [うれしい]書店

昨日の夜、学陽書房の山本さんからメールがありました。内容は以下の通りです。
「いま営業と話したら、学歴本この3連休だけで、池袋ジュンク堂で20冊売れたとのことで、すぐに次に30冊仕入れていただいたとのことです!
また千葉のほうのお店では(書店名聞くの忘れました)、店長さんが入荷した本の梱包を解いているときに学歴本を気に入ってすぐに追加注文かけてくださり、80冊をレジ前でワゴン展開してくださっているそうです!」
ありがたいことです。分かってくれる方がいることに感謝です。
お近くの土日に書店に行ってください。学歴本をいっぱい並べている書店は「いい書店」です。並べてないところは、並べるように、それもビジネスパーソン向けの棚に置くように店員さんにプッシュしてくださいね。