■ [大事なこと]メルマガ

『学び合い』関係の最新情報はメルマガで発信しています。参加無料です。登録はこちらから。http://www.mag2.com/m/0000270912.html
以下、転載です。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
■ ・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

◎メールマガジン登録人数【546人】
http://www.mag2.com/m/0000270912.html
◎『学び合い』ブログ参加人数【202人】
http://manabiai.g.hatena.ne.jp/
↑トップページに『学び合い』カレンダーもあります!
■ ・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

いつもありがとうございます!
新年度がスタートし、ドタバタの毎日を送っているのは
私だけでしょうか、、?(^^;
取り急ぎ、4月5月の定例会のお知らせをお送りします。
是非ご参加ください☆
■ ・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

■『学び合い』埼玉定例会(第5回)。
http://manabiai.g.hatena.ne.jp/katokiti2003/20100409
日時:4/10(土)13:30~17:30
場所:上越教育大学・大宮サテライト教室(大宮駅東口徒歩3分)
http://www.juen.ac.jp/contents/attache/omiya/index.html
【内容(予定)】
西川先生のHPにUPされているネットブックを読み、疑問や感想を交流し、
主に「『学び合い』の手引き書超短縮版」
「従来型指導的『学び合い』の手引き書」
「子どもの未来を創る『学び合い』の授業(福島県・とんたんさん作)」
参加費:200円(資料・茶菓代) ※差し入れ大歓迎(^^)/
参加申込は特にありません。
■第10回 子どもに学ぶ教師の会「中信ブロック会」
http://manabiai.g.hatena.ne.jp/kan66/
日時:4月16日18:30~
場所:松本市立鎌田小学校
■三崎先生出前授業
http://manabiai.g.hatena.ne.jp/OB1989
日時:4月23日(金)
場所:長野県開成中学校
※学年,教科・領域を調整していただいているところです。
■ 第4回『学び合い』神奈川定例会
http://manabiai.g.hatena.ne.jp/ghjal/
日時:4月24日(土)午後1時から
場所:神奈川県民サポートセンター
■ 第11回行列のできる『学び合い』相談所 inファボーレ富山
日時:4月29日(木)昭和の日 1時から4時(途中参加あり)
場所:ファボーレ富山2階フードコート
めあて:みんなが来て良かったと思えるようにしよう!
内容:国語模擬授業など
■ 第2回『学び合い』山梨の会 定例会!!!
http://manabiai.g.hatena.ne.jp/i-Kawa-nakajima/
日時:5月7日(金)19:00~20:30
会場:甲府市社会教育センター(予定)
会費:予定では300円(お茶とお菓子、印刷実費のみ)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎『学び合い』ポータルサイト(グループブログ)
=> http://manabiai.g.hatena.ne.jp/
◎教室『学び合い』フォーラムHP
=> http://rinkyokyo.com/manabiai/
◎西川先生のHP
=> http://mixi.jp/view_community.pl?id=3181767
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆『学び合い』メールマガジン編集部、
一緒にやってくれる方を募集しております。
==> http://form.mag2.com/seweueahem
☆『学び合い』メールマガジンについての
ご意見・ご感想などはこちらから。
■ ・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

『学び合い』メールマガジン
■発行者:子どもに学ぶ教師の会・メルマガ編集部
■マガジンID:0000270912
■登録・解除:http://www.mag2.com/m/0000270912.htm
(バックナンバーの閲覧・取り寄せもできます)
■ ・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

◎『学び合い』メールマガジン
のバックナンバー・配信停止はこちら
⇒ http://archive.mag2.com/0000270912/index.html
◎『学び合い』メールマガジン
のバックナンバー・配信停止はこちら