お問い合わせ  お問い合わせがありましたら、内容を明記し電子メールにてお問い合わせ下さい。メールアドレスは、junとiamjun.comを「@」で繋げて下さい(スパムメール対策です)。もし、送れない場合はhttp://bit.ly/sAj4IIを参照下さい。             

2008-03-24

[]申請 21:13 申請 - 西川純のメモ を含むブックマーク はてなブックマーク - 申請 - 西川純のメモ 申請 - 西川純のメモ のブックマークコメント

 kaji62さんへ、『学び合い』グループへの参加申請、ありがとうございました。ただ、氏名、所属の記名がありません。私の方にメールいただければ、直ぐに処理いたします。

[]誇る 21:00 誇る - 西川純のメモ を含むブックマーク はてなブックマーク - 誇る - 西川純のメモ 誇る - 西川純のメモ のブックマークコメント

 地元、上越で『学び合い』を取り入れようとしている学校があります。本年度は、ライブでお世話になりました。その学校の校長先生は私の地元での講演を聴いていただきました。その校長先生からライブ参観の希望があったので、前年度に埼玉のH小学校でライブを見ていただきました。早速本年度、自分の学校で自分で『学び合い』を実践されました。そして、6年生の担任のKa先生に勧めました。Ka先生は最初は悩まれながらも実践しました。その頃に、私の研究室に二人の学卒院生が所属しました。とにもかくにも授業を見ることは勉強になるのでKa先生のクラスに張り付かせました。そのKa先生の実践に刺激を受けKo先生も『学び合い』に取り組まれるようになりました。そして、両クラスの異学年の『学び合い』を取り組まれるようになりました。その間、ずっと二人はその学校に張り付いていました。

 その学校の校長先生から以下のメールをいただきました。

 「本日は、○さん、○さんまで卒業式に参列いただきました。ありがとうございました。六年生の呼びかけの中で、『学び合い』について言及した子供が14名もいました。小学校生活の思い出や中学への決意を述べる箇所でしたので、過半数の子供が『学び合い』のインパクトについて語ったことになります。一年間、お世話になりましたことに厚く御礼申し上げます。「1回飲み会というか反省会をした方がよいなぁ」と思っていたのですが、なかなか日程がとれません(後4回こなさないと本年度が終わらない)。「新年度なったら企画しましょう」とKa、Ko両担任と話しています。」

私は全国の同志にわがゼミ生を誇りたい!

 日本全国の教育を研究する若き学生の中で、一年間、現場に張り付いている学生はどれだけいるでしょうか?そして、卒業式に招待される学生はどれだけいるでしょうか?そして、校長先生から感謝され、反省会の飲み会をやりたい、と言われる学生がどれだけいるでしょうか?その学生が我がゼミにいることを本当に誇ります。そして、良き出会いがあり、子どもたちが喜んでくれたことを嬉しく思います。子どもたちに幸多かれと願います。

http://manabiai.g.hatena.ne.jp/yu10514/20080324

http://manabiai.g.hatena.ne.jp/vivienne_ky_666/20080322

[]集中講義 20:35 集中講義 - 西川純のメモ を含むブックマーク はてなブックマーク - 集中講義 - 西川純のメモ 集中講義 - 西川純のメモ のブックマークコメント

 昨日および本日、筑波大学で集中講義をしました。我が後輩を教えることの出来る光栄を感じます。

 聞いてくれる学生さんは多様です。修士課程の学生さん、博士課程の学生さん、そして偽学生さん。教えながら感じるのは自分が年をとったということです(当たり前だ、という外野の声が聞こえそうですが・・・)。何故そう思ったかと言えば、年齢の違いはあれども、すべての学生さんが純粋に可愛いと感じるからです。本当に頭をなでなでしたいという気持ちになります。集中講義でのラインナップは、基本的に一斉指導です。まあ、講演会の語りを1日半続けるというようなものです。そして、最後に『学び合い』のビデオを見せて「一斉指導の方が『学び合い』より優れているところを言ってください」と挑発します。そして、30分間、『学び合い』をさせたところで私が学生さんの挑戦を受けて立つ、というものです。

 いろいろな意見が出ました。しかし、最高の挑戦は素晴らしかった。曰わく「先生の講義は一斉指導で、聞いているときはなるほどと素直に聞けたので、一斉指導もいいと感じていました。しかし、先生から「さあ、「一斉指導の方が『学び合い』より優れているところを言ってください」と言われていると、ストレスがかかります。それまでの『学び合い』では楽しかったのに、先生がどんどん追い詰められていくと、反論できないがストレスが感じます。それだから、『学び合い』の方がいいと感じました。」です。

 まさに「一本~!」です。私の中にある旧来のしっぽを鋭く突くものです。小気味が良かった。

[]中学生からのメール 19:33 中学生からのメール - 西川純のメモ を含むブックマーク はてなブックマーク - 中学生からのメール - 西川純のメモ 中学生からのメール - 西川純のメモ のブックマークコメント

 例の彼からメールをいただきました。以下の通りです。

 「・・・( ̄  ̄;) うーん、確かにそうゆう先生と生徒の立場(学ばなければいけないのと学ばなくてもいいの)は違いますね。私も正直メール送ってから思ったんですよ。先生はそこまでして勉強する必要があるのかって。私自身(意見を出した側)が考えがまとまっていないのはだめですね。理由もきちんと述べられないと・・・。てゆうかそこまで深く考えていませんでした・・・すみません。疑問はそのへんです。あとはほかの生徒にも意見を聞いて、疑問が出てきたらまたメールしたいと思います。ですが、このままつながりが薄れていくのも勝手ながら寂しいと思います。なのでこれから、学びあいだけではなく今日こんなことがありました。みたいなメールも送ってもよろしいですか?

 とても身勝手だとは思うのですが、少し考えといてください。m(._.)m おねがいします。純先生のご祈願とご栄光を、お祈りしています。(←これって不自然じゃないですか?なれない文を書くとどうしても不安で・・・)」

 私の返信は、もちろん「わかってくれてありがとう。どんどん突き進んでください。メールはウエルカムですよ。あはははは」

[]復帰 19:33 復帰 - 西川純のメモ を含むブックマーク はてなブックマーク - 復帰 - 西川純のメモ 復帰 - 西川純のメモ のブックマークコメント

 やっとインターネット環境に復帰しました。山のようなメール処理をしているところです。順次、メモを書きたいと思います。