■ [大事なこと]深読み
![深読み - 西川純のメモ のブックマークコメント 深読み - 西川純のメモ のブックマークコメント](http://r.hatena.ne.jp/images/popup.gif)
大学に職を得て、いろいろなことを学んできました。その中の一つ、物事には裏がある。ということ。でも、裏の裏があり、裏の裏の裏があり、・・・ときりが無くなります。でも、物事は実は単純です。
日本の外交は批判されることは多い。その批判は当たっていることは少なくないと思います。でも、司、司で頑張っている人はいます。
ふと思いました。第二次世界大戦のあと、戦闘要員として国民を送り出さなかった先進国はどれほどあるでしょうか?他国のテロによって自国民を死に至らしめなかった国はどれほどいるでしょうか?この、当たり前をなさしめている人はいると思います。
敬意。
と、深読みすれば、第二次大戦の宣戦布告を遅刻するということもなぜか分かります。が、それはちょっと深読みしすぎるのかもしれません。あははは
でも、いずれにせよ、公務員はかなりまじめです。
■ [お誘い]『学び合い』フォーラム
![『学び合い』フォーラム - 西川純のメモ のブックマークコメント 『学び合い』フォーラム - 西川純のメモ のブックマークコメント](http://r.hatena.ne.jp/images/popup.gif)
『学び合い』の全国大会である『学び合い』フォーラムが8月3日、4日に福島で開かれます。お誘いします。詳細はhttp://manabiai.jimdo.com/をご覧下さい。
■ [大事なこと]コマーシャル
![コマーシャル - 西川純のメモ のブックマークコメント コマーシャル - 西川純のメモ のブックマークコメント](http://r.hatena.ne.jp/images/popup.gif)
今日の夢の中で思いついたこと。我が子は小学校1年生から某有名通信教材を使っています。でも、家庭の事情でそのような教材を利用できない場合があると思います。
そこでです。教材の絵の中にさりげなく商品を忍ばせることによって広告料を取り、限りなく無料に近づけることは出来ないかな?と思いました。つまり、商品の絵の背景に入れるのにいくら、主人公が商品名を言うにはいくらという設定をするのです。
商品は子どもの買うお菓子はもちろんですが、将来の購買者を意識できる大企業(例えば自動車会社)もありかなと思います。これだったら、全ての子どもに教育の機会をより多く与えられそう。
ま、思いつきです。