お問い合わせ  お問い合わせがありましたら、内容を明記し電子メールにてお問い合わせ下さい。メールアドレスは、junとiamjun.comを「@」で繋げて下さい(スパムメール対策です)。もし、送れない場合はhttp://bit.ly/sAj4IIを参照下さい。             

2017-11-01

[]佐賀市立城南中学校 07:11 佐賀市立城南中学校 - 西川純のメモ を含むブックマーク はてなブックマーク - 佐賀市立城南中学校 - 西川純のメモ 佐賀市立城南中学校 - 西川純のメモ のブックマークコメント

 昨日、九州から一泊のとんぼ返りしましたが、本年度の九州ツアー第三弾で、本年度最後の佐賀ツアーをご案内します。

 11月28日に佐賀市立城南中学校での『学び合い』の公開授業です。

 今回の目玉の1つは異学年合同『学び合い』です。

 異学年合同『学び合い』については「今すぐ出来る! 全校『学び合い』で実現するカリキュラム・マネジメント」(明治図書)に詳しく書いています。

 これは『学び合い』だけができるすご技です。利点を挙げます。

 アクティブ・ラーニングを全く知らない教師も直ぐに出来ます。理由は一緒にやる教師の中で一人だけ『学び合い』を分かっている人がいれば出来ます。そして、『学び合い』は異学年が本当に楽に実現できます。正確に言えば、異学年『学び合い』の方が単学級『学び合い』より遙かに簡単です。これだったら現場経験のないゼミ生でも絶対に成功できます。

 第二に、カリキュラム・マネジメントが定常的に出来ます。私が知る限り、定常的なカリキュラム・マネジメントを実現する方法は、合同『学び合い』しかありません。何故ならば、カリキュラム・マネジメントは教科横断的でなければならないからです。

 第三に、上記の結果として、先生方が『学び合い』ます。そして、風通しが良くなりチームになります。ある学校の校長先生が言ったことです。「合同『学び合い』をすると、先生方が職員室にいる時間が長くなる。そして、雑談をいっぱいしている」と。

 第四に、多忙か解消です。修学旅行を想像してください。1クラスを一人の教師で引率するのと、3クラスを三人の教師で引率するのとどちらが楽ですか。そして、必要な場合、一人だけで200人でも300人でも指導できます。要録書きの時は多くの先生方は職員室で仕事が出来ます。また、急な年休があっても、直ぐに対応できます。結果として年休が取りやすい学校になれます。

 第五に、受験の結果があがります。高校入試の成否は、どれだけ早く受験勉強をするかにかかっています。ですよね?もし、1年、2年が3年と一緒に勉強して、教師が「うちの中学校はチームだ、受験は団体戦だ」と言ったら、3年生がどんなことを下級生に言うと思いますか?あはははは

 第六に、人間関係の固定化を打破します。クラス1クラスの学校は少なくないです。ひどい場合は、幼稚園から中学校まで同じメンバーという場合もあります。そうなると、下位層の子どもは諦めています。そして、手を抜いても上位にいる子は手を抜きます。

 第七に、第八に、第九に・・・書き切れない。詳しくは先の本をお読みください。

 ということを城南中学校の先生方に話したら、かかんにトライすることになりました。さすが学校で『学び合い』を取り組む学校です。フットワークがいい。

 参観したくなったでしょ!

 ご案内します。http://bit.ly/2z2Q1Be