■ [ご案内]臨床教科教育学会

このところ立て続けの出張が続いていたので忘れていましたが、なんと今週末に臨床教科教育学会が上越で開かれます。まあ、すっかり忘れられていたのも、関係者が全て確実に準備を進めていたためです。感謝です。
で、慌ててご案内申し上げます。詳細は以下の通りです。参加申し込みは11月30日ですが、今も受け付けております。当日の飛び込みでの参加も可能ですが、準備の関係で事前にお申し込み頂ければ、係が助かります。よろしくお願いします。
http://nishikubo-lab.web.infoseek.co.jp/rinkyo2007.html
お天道様ことは分かりませんが、12月のこの時期だったら雪に祟られる心配はないはずです。遠方の方も、どうぞ、おいで下さい。
■ [報告]プレス発表

本日、東京の文部科学省で学長が正式に教職大学院の認可を頂いた。やっと本格的に募集行為が出来るようになりました。しかし、本日、募集を初めて出願期間が12月14日~12月21日(必着)という日程です。大変な無理があります。昨日、東京で教職大学院の説明会を開きました。昨日は認可前だったので、説明会の宣伝を大々的にやることは出来ず、また、「申請中」というような曖昧な扱いしかできませんでした。しかし、驚きです、その会に31人もの方が集まって頂きました。アンテナと志の高い方はいるものだと思います。
本日の4時に地元の新聞・テレビの方々を招いてプレス発表をしました。私は刺身のツマ程度ですが、陪席させて頂きました。ということで、朝からスーツ姿でした。