■ [大事なこと]コメント

私は同志のブログに頻繁にコメントするときと、コメントしないときがあります。(おそらく、5年後には研究テーマになると思います。もしかしたら、その当人の研究テーマになるかも)
それは、コメントして分かってもらえるときと、本人が乗り越える時期があるからです。まあ、ゆっくり2泊三日来てくれれば、伝えられます。が、来なくても半年以内に分かります。でも、環境が許さなければ分からないでしょう。でも、その場合は、私が何を言っても分からない。
■ [大事なこと]大事なことは?

ある同志のブログを読んでコメントしたくなりました。
何度も書いていることですが、大事なことですので何度も書きます。
教師は幸せにならねばならない。何よりも大事にすべきは家族。教え子を救って、我が子を見捨てる、そんな路線に道はない。大手を振って、大人は幸せになれるんだ、それを教え子に教えねば。この当たり前のことを、胸を張って主張するのも『学び合い』の特徴ですよね。
http://manabiai.g.hatena.ne.jp/yu-rikiya-ta-35/20100105/1262693867