■ [ゼミ]お誘い
10月1日(土)に我がゼミの飲み会をやります。オープンですので、だれでもどうぞ。ご希望の方はメールして下さい。我がゼミは、方向性が一致すれば多様であることはメリットであることを知っている集団ですので。
■ [大事なこと]語る
ゼミ生と個人ゼミをしました。そうとう悩んでいました。そこで、そもそも『学び合い』というのは何かということを語りました。そのゼミ生は十分分かっていることです。でも、教師は語るべきなのです。
子どもたち(私の場合はゼミ生)は本当に大変なことに立ち向かっています。次のメモで書くようにアドバイスできることもあります。が、そのレベルを超えるようなこともあります。それは私のところに相談する人も同じです。その場合は、それを乗り越えるべきであることを語ります。
教師の仕事は最善の方法を教えることではありません。せいぜい「ましな方法」を例示することぐらいです。教師の仕事は、その課題が達成すべきであり、達成するに値するものであることを語ることなのだと思います。最善の方法は当人しか分かりませんから。