お問い合わせ  お問い合わせがありましたら、内容を明記し電子メールにてお問い合わせ下さい。メールアドレスは、junとiamjun.comを「@」で繋げて下さい(スパムメール対策です)。もし、送れない場合はhttp://bit.ly/sAj4IIを参照下さい。             

2018-07-02

[]規制緩和 21:40 規制緩和 - 西川純のメモ を含むブックマーク はてなブックマーク - 規制緩和 - 西川純のメモ 規制緩和 - 西川純のメモ のブックマークコメント

 現状の法の中でも、ものすごく色々なことが出来る。

 例えば学校教育法施行規則「第百五十条 学校教育法第九十条第一項の規定により、大学入学に関し、高等学校卒業した者と同等以上の学力があると認められる者は、次の各号のいずれかに該当する者とする。」の七項に「七 大学において、個別入学資格審査により、高等学校卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で、十八歳に達したもの」とあります。つまり大学覚悟を決めれば、凄いことが出来るのです。

 これを決めた当時、今を予想していたのかな?

[]規制緩和 09:02 規制緩和 - 西川純のメモ を含むブックマーク はてなブックマーク - 規制緩和 - 西川純のメモ 規制緩和 - 西川純のメモ のブックマークコメント

 身近なことで、規制緩和して欲しいものがあります

 教員免許状の取得、教職大学院には定まった単位の取得が必要です。その科目の認定大学単位ではなく、個人単位申請できるようにしたらいいと思います

 認定を受けた人は、大学契約することができるのです。または、学生個人が申し込んで履修することが出来ます契約した大学学生無料で履修できます。それ以外の学生は有料で履修できます

授業は基本的インターネットテレビ電話Zoomがいいと思います)でやれます

 こうすれば大学は身軽になれます

学生選択の幅が広がります。必修科目が担当者一人の場合パワハラセクハラの温床となりかねません。

追伸 平成十三年のメディア告知によって通信教育基本的にやりやすくなったのですが、運用の段階で厳しいですね。