2018-09-30 2018-09-30 ■ [嬉しい]分かってくれる 20:50 学内政治の関係で、なかなか他コースの学生さんが聞ける講義を私は担当できません。例えば、日本理科教育学会の学会賞を受賞している現役の教員は全国には十人もいません。しかし、理科教育関係の講義を私は禁止されているのです。 ということで、隙間的な授業を担当しています。 本日、その隙間的な授業を受けた学内他コースの人が、採用試験に合格したことを期に、私に会いたいとのこと。好青年でした。 長い間時間をかけても分からない人もいますが、数回の講義で分かる人もいる。ようは求めているものが何か、の違いだと思いました。追伸 思わず、1時間半も話していました。ツイートする