■ [う~ん]愚痴

私は、この二十年以上、『学び合い』に関して、本に書いていないことを聞かれたことは殆どありません。特に、この5年、本が整備されてからは、本に書いてないことを聞かれたことは皆無です。みんな本に書いています。
■ [う~ん]愚痴

授業でこんなことが起こって困った。先輩・管理職・同僚からこう言われて困った。
そんなことだったら、先行して実践している人が、その地雷を踏んでいます。そして、その地雷を踏んだらどうしたらいいか、地雷を踏まないためにはどうすればいいか、それは本にまとめています。
先人の知恵を学ばず、失敗し、その責任を『学び合い』に負わせられるのは、つらい。その人たちが善意の人だけに。
私が言えるのは、本も読まずに出来るほど簡単ではありません。でも、『学び合い』は本を読んで、その通りやればうまくいくだけ洗練されています。
ものすごく単純な教育実践を、数千人の人が二十年以上やっているのですから、危険な地雷は全部踏みました。踏んでからの方法、踏まない方法、全部、整理されています。
■ [う~ん]愚痴

年を取ると、弱くなるな。この二十年以上、ネットで悲しくなる。『学び合い』に関して、どうでもいいことで、あーだ、こーだ、だからダメと言われると。どうでもいいのに。今日の授業ではなく、子ども一生涯の幸せを思って欲しい。子ども一生涯の幸せを実現するために、今日の授業はどうだったで悩むならいい。でも、そこにあるのは今日の授業、面白い授業、分かりやすい授業。子どもの一生涯の幸せを実現するために『学び合い』より、ましな道があるならば、教えて欲しい。その瞬間に、宗旨がえします。
黙っているけど。愚痴です。私の頭の中が、先に進みすぎている。
■ [お誘い]福岡の会

11月17日に福岡で『学び合い』の会が開かれます。私も行きます。お誘いします。https://kokucheese.com/event/index/542536/