お問い合わせ  お問い合わせがありましたら、内容を明記し電子メールにてお問い合わせ下さい。メールアドレスは、junとiamjun.comを「@」で繋げて下さい(スパムメール対策です)。もし、送れない場合はhttp://bit.ly/sAj4IIを参照下さい。             

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ひょえ~

まだ仮タイトルなのに売れ行き好調。ビックリ。でも、当然ですね。 https://amzn.to/2XyHu6P

希望的観測

本日は晩酌後なので、希望的観測だろうと思いますが、期待していることです。 私は色々と吠えますが、分かるのは3.5%のイノベーターだと思っています。6月の広域通信制本、7月のオンライン授業が出ます。私の予想では、7月頃になればアーリ-アダプターに広…

オンライン本

ゼミ生達と一緒につくったオンライン本は7月14日の予定です。予約できます。詳しいやり方はもちろんあります。もちろんオンライン授業での『学び合い』はもちろんのこと、朝の会や一般の授業をオンラインでやる方法が詳しく書いてあります。 私もゼミ生達も…

ルール

SNSの付き合い方って、結局、生の付き合い方と同じです。見ず知らずの人に、「それをいうか」で決まります。おそらく、SNSだから、言っていますんですよね。対応は楽です。ブロックすればいいのですから。

幸せ

ゼミ生は『学び合い』のことを聞きません。それは本を読めばいいことですから。彼らの聞くのは生き方です。本日もゼミ生に幸せを聞かれました。それに関して、私の答えは簡単です。幸せは、それが何かを分かれば、そのための努力をすれば、全員享受できます…

想像力

今日は天気です。マスクをしてちょっと運動すると辛いものがありました。梅雨前でそれなら、8月中旬はどうなるか、どうして多くの教師は想像しないのだろう。

誤差論

物理学、化学の実験をする際、誤差論を学びます。どうやったら一定の精度の測定値を得られるかを実験計画の設計するために必須です。それを知らないと非常に無駄なことをします。 例えば、数%の誤差のあるビーカーで水を計ったとします。 化学天秤で0001%…

7月がちょうどいい時期

本日、7月に出るオンライン授業の本の原稿が仕上がり出版社に送りました。なんとか学校再開に間に合わせたいと思いましたが、かえって良かったと思います。その頃になると、再開後の学校は組織的児童虐待をしていることが嫌でも分かるし、かなりのクレームが…

知識泉

本日、夜10時Eテレの知識泉にちょこっと私とゼミ生が出ます。https://www.nhk.jp/p/chieizu/ts/R6Z2J4WP1Z/episode/te/QM19Y3P354/

私の頭の中

私は吠えまくっています。それを心配している人もいます。でも、私は冷静に分析し、行動しています。つねにセオリー通りなのです。でも、現実の問題に直面している方には、「そんなの無理」と思うでしょうね。その通りです。私の吠えていることを受け入れら…