■ [報告]帰ってきました
岐阜の学会から帰ってきました。今回の学会は楽でした。何と言っても1泊の出張で済んだのが楽でした。往復ともIさんの新車で移動したので楽でした。泊まったTインがキレイでした。Kさんからご紹介のあった飲み屋がとても美味しかった。家に帰ってきてホッとしました。1ヶ月は出張がありません。と、思ったとたん、急な腹痛と下痢に襲われました。まず最初に考えたのは胃潰瘍です。前回の大学改革で学習臨床コースを立ち上げたとき、私は胃潰瘍になってしまいました。最近、色々といやなことが多かったので、「再発か?」と思いました。しかし、熱が上がり38度にもなり、ある意味でホッとしました。医者にいったところ、春と秋に多いウイルス性の風邪と診断されました。幸い、二日寝たら回復し、1週間ぶりにメモをアップできました。ホッ
■ [自慢]ちょっと鼻が高かった
1ヶ月後の10月21日は宮崎大学附属中学校で講演します。本日、附属中学校の先生から打ち合わせのメールが来ました。その研究会に、宮崎県外から参加希望の人がいたので その先生が参加理由を聞いたそうです。その結果、複数の方が私の話を聞きたいからという理由だったそうです。ちょっと鼻が高くなりました。どこのどなたか存じませんが、もしかしたら、このメモをごらんになっている方かもしれません。
「ありがとうございました。おかげで附属の先生に面目が立ちました。当日は、しっかりと語らせていただきます。」
当日の題目は、『「コミュニケーション活動による学力向上」~究極の個別指導は学び合いしかあり得ない~』です。話の組み立ては、Iさんの実践を語ろうと思いますが、今回は、Kさん、Oさん、Gさんの最新の成果も語りたいと思っています(3人の方、期待していますよ)。でも、話す時間は1時間20分です。精選するのが難しい~。
追伸 Kさん、Oさん、Gさんの、「先生、精選するのが大変でしたら、いれなくても良いですよ。まだ、まとめきっていないですから~」という声が聞こえそうです。でも、Oさんは9月20日、Kさん、Gさんは9月末までに、投稿論文形式の第1案が出来なければならないことは、修論完成の日程上必要であることは納得して頂けましたよね。ということで、今度の講演までには3人の「すんばらしいい」成果を宮崎の地で実践者の前で全国初披露できるんですよ。期待しています。
おっと、忘れそうだった。Iさんの成果に関しては、この夏の講演で披露しましたが、あれからだいぶ進んでいますよね。だから、そのあたりも語らねば。期待しています。